特許
J-GLOBAL ID:201303029432562138

起毛布帛および起毛布帛の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 上野 登
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-028337
公開番号(公開出願番号):特開2013-163880
出願日: 2012年02月13日
公開日(公表日): 2013年08月22日
要約:
【課題】起毛部分を構成する毳の長さを均一にすることができる起毛布帛および起毛布帛の製造方法を提供する。【解決手段】布帛本体11の表側の繊維をかきたてて起毛する起毛工程と、突状部分が存在する布帛本体11の裏側に被覆材14を付着させることにより布帛裏面を略平坦とする前処理工程と、この前処理工程を経て略平坦となった布帛裏面を基準として、起毛工程で形成された起毛部分13を構成する毳の長さを切り揃える剪毛工程と、を含む製造方法によって起毛布帛1を得る。【選択図】図2
請求項(抜粋):
布帛表面に布帛本体を構成する繊維がかきたてられた起毛部分が形成される起毛布帛であって、 前記布帛本体の裏側には突状部分が存在しており、この突状部分が存在する布帛本体の裏側に付着された被覆材により布帛裏面が略平坦となっていることを特徴とする起毛布帛。
IPC (2件):
D06C 11/00 ,  D06C 13/00
FI (2件):
D06C11/00 Z ,  D06C13/00 Z
Fターム (10件):
3B087DE10 ,  3B154AB19 ,  3B154BA25 ,  3B154BA26 ,  3B154BB58 ,  3B154BB59 ,  3B154BC35 ,  3B154BC37 ,  3B154DA13 ,  3B154DA30

前のページに戻る