特許
J-GLOBAL ID:201303029575540178

光源装置、電子機器及びそれらの制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 世良 和信 ,  川口 嘉之 ,  和久田 純一 ,  坂井 浩一郎 ,  中村 剛 ,  丹羽 武司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-254183
公開番号(公開出願番号):特開2013-178473
出願日: 2012年11月20日
公開日(公表日): 2013年09月09日
要約:
【課題】入力された交流電圧を直流電圧に変換する昇圧型の変換部を有する光源装置や電子機器を小型化する。【解決手段】入力される交流電圧を直流電圧に変換する昇圧型の変換手段と、入力される交流電圧の電圧値を検出する検出手段と、入力される画像信号に基づいて光源部の輝度を制御する制御手段と、を備え、前記制御手段は、前記検出手段により検出された電圧値に応じて、前記光源部の輝度変更のタイミングを変更することを特徴とする光源装置。【選択図】図3
請求項(抜粋):
入力される交流電圧を直流電圧に変換する昇圧型の変換手段と、 入力される交流電圧の電圧値を検出する検出手段と、 入力される画像信号に基づいて光源部の輝度を制御する制御手段と、を備え、 前記制御手段は、前記検出手段により検出された電圧値に応じて、前記光源部の輝度変更のタイミングを変更することを特徴とする光源装置。
IPC (5件):
G09G 3/20 ,  H02M 7/12 ,  G09G 3/34 ,  G09G 3/36 ,  H05B 37/02
FI (8件):
G09G3/20 642P ,  H02M7/12 Q ,  G09G3/34 J ,  G09G3/20 612U ,  G09G3/20 612D ,  G09G3/36 ,  G09G3/20 642C ,  H05B37/02 J
Fターム (30件):
3K073AA42 ,  3K073BA01 ,  3K073CF01 ,  3K073CF12 ,  3K073CG01 ,  3K073CJ17 ,  3K073CL11 ,  3K073CM01 ,  5C006AF45 ,  5C006AF53 ,  5C006AF54 ,  5C006AF64 ,  5C006AF71 ,  5C006BF46 ,  5C006EA01 ,  5C080AA10 ,  5C080BB05 ,  5C080DD03 ,  5C080EE28 ,  5C080JJ02 ,  5C080JJ03 ,  5C080JJ04 ,  5C080JJ07 ,  5H006AA02 ,  5H006CA02 ,  5H006CB01 ,  5H006CB08 ,  5H006DB01 ,  5H006DB07 ,  5H006DC05
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る