特許
J-GLOBAL ID:201303029653106811

放射線遮蔽材及びこれを用いた放射性物質汚染土壌又は廃棄物の処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 重野 剛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-082077
公開番号(公開出願番号):特開2013-210342
出願日: 2012年03月30日
公開日(公表日): 2013年10月10日
要約:
【課題】廃ブラウン管ガラスなどの鉛含有ガラスを利用して、鉛含有ガラスからの鉛等の有害物質の溶出を防止した放射線遮蔽材とし、この放射線遮蔽材を放射性物質汚染土壌や汚染廃棄物の処理に有効に適用する技術を提供する。【解決手段】廃ブラウン管ガラス等の鉛含有ガラスの破砕物と酸化マグネシウムとを含む水スラリーを造粒又は成形し、乾燥してなる放射線遮蔽材。この放射線遮蔽材を放射性物質汚染土壌の表面に敷設する。【選択図】なし
請求項(抜粋):
鉛含有ガラスの破砕物と酸化マグネシウムとを含むことを特徴とする放射線遮蔽材。
IPC (2件):
G21F 1/06 ,  G21F 9/28
FI (2件):
G21F1/06 ,  G21F9/28 Z

前のページに戻る