特許
J-GLOBAL ID:201303029716903431

画像符号化方法,画像符号化装置,画像復号方法,画像復号装置およびそれらのプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 小笠原 吉義 ,  平岡 憲一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-007627
公開番号(公開出願番号):特開2013-150084
出願日: 2012年01月18日
公開日(公表日): 2013年08月01日
要約:
【課題】ALFのBAモードの既存手法における,発生符号量に無駄が生じる,十分な画質改善が行えない,復号装置の演算に無駄が多い,という点を改善する。【解決手段】すべてのアクティビティ分類に対して等しくN段階にエッジ分類するのではなく,最適ClassSet決定部205によって,アクティビティ分類の段階ごとに複数のエッジ分類手法(クラスセット)を可変として切り替える自由度を与える。最適ClassSet決定部205が決定したアクティビティ分類の段階ごとのクラスセットによって指定されるエッジ分類パターンに対応する係数セットを用いて入力画像のブロックに対するフィルタ処理を行い,アクティビティ分類の各段階に対してどのクラスセットが割り当てられたかを示す情報をオーバーヘッドとして符号化する。【選択図】図4
請求項(抜粋):
フィルタ対象画素周辺の画素値と各画素に対応した重みの線形結合により入力画像と原画像の二乗誤差を最小化するフィルタを用いる画像符号化方法であって, 入力画像をブロックに細分化し,ブロック内の起伏の強度に応じて複数のパターンに分類し,前記起伏の強度に応じた各パターンに対してさらにエッジの特徴に応じて1つ以上のパターンに分類し,前記起伏の強度に応じた各パターンおよび前記エッジの特徴に応じた各パターンそれぞれに対して二乗誤差を最小化するフィルタを生成するにあたって,前記エッジの特徴に応じた分類の1または複数のパターンにそれぞれ関連付けられた複数のクラスセットの中から,所定の最適化方法に従って前記起伏の強度に応じた各パターンに対して割り当てるクラスセットを決定するクラスセット決定過程と, 前記起伏の強度に応じた各パターンに対して割り当てられたクラスセットによって指定される前記エッジの特徴に応じた分類のパターンに対応する係数セットを用いてフィルタを生成し,前記入力画像のブロックに対してフィルタを適用するフィルタ処理過程と, 前記起伏の強度に応じた各パターンに対して,どのクラスセットが割り当てられたかを示す情報を符号化する符号化過程とを有する ことを特徴とする画像符号化方法。
IPC (1件):
H04N 7/26
FI (1件):
H04N7/13 Z
Fターム (23件):
5C159KK01 ,  5C159KK03 ,  5C159MA04 ,  5C159MA05 ,  5C159MA23 ,  5C159ME01 ,  5C159RC12 ,  5C159TA69 ,  5C159TA70 ,  5C159TB08 ,  5C159TB10 ,  5C159TC02 ,  5C159TC10 ,  5C159TD02 ,  5C159TD05 ,  5C159TD06 ,  5C159TD08 ,  5C159TD09 ,  5C159TD13 ,  5C159UA02 ,  5C159UA05 ,  5C159UA11 ,  5C159UA16

前のページに戻る