特許
J-GLOBAL ID:201303030207086864

撮像装置、端末装置、情報処理装置、撮像システムおよび方法とプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 宮田 正昭 ,  山田 英治 ,  佐々木 榮二 ,  澤田 俊夫 ,  特許業務法人大同特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-016752
公開番号(公開出願番号):特開2013-157797
出願日: 2012年01月30日
公開日(公表日): 2013年08月15日
要約:
【課題】所望の被写体を容易かつ良好に撮像できるようにする。【解決手段】撮像装置20の通信部201は、端末装置30からの撮像補助情報を受信する。撮像補助部204は、受信した撮像補助情報に基づき、端末装置30を所持した被写体を撮像するための撮像補助動作を行う。例えば、撮像補助情報に端末装置30の位置情報を含が含まれており、撮像装置20は現在位置と撮像方向の計測結果と端末装置の位置情報に基づき、表示部205で被写体の位置を示す撮像補助表示を行う。端末装置30は、情報生成部310で撮像補助情報例えば現在位置を示す位置情報を生成する。通信部301は情報生成部310で生成された撮像補助情報を送信する。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
端末装置からの撮像補助情報を受信する通信部と、 前記受信した撮像補助情報に基づき、前記端末装置を所持した被写体を撮像するための撮像補助動作を行う撮像補助部と を備える撮像装置。
IPC (3件):
H04N 5/225 ,  H04N 5/232 ,  G03B 17/18
FI (4件):
H04N5/225 F ,  H04N5/225 B ,  H04N5/232 A ,  G03B17/18 Z
Fターム (20件):
2H102AA41 ,  2H102AA71 ,  2H102BA21 ,  2H102BB08 ,  2H102BB15 ,  2H102BB22 ,  2H102CA34 ,  5C122DA04 ,  5C122DA09 ,  5C122EA42 ,  5C122FD01 ,  5C122FH11 ,  5C122FH14 ,  5C122FK24 ,  5C122FK28 ,  5C122FK35 ,  5C122FK36 ,  5C122FK41 ,  5C122GC13 ,  5C122GC14

前のページに戻る