特許
J-GLOBAL ID:201303030246279157

血圧計測装置及び血圧計測方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 上柳 雅誉 ,  宮坂 一彦 ,  渡辺 和昭
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-226666
公開番号(公開出願番号):特開2013-144098
出願日: 2012年10月12日
公開日(公表日): 2013年07月25日
要約:
【課題】血圧の算出精度を向上させるための新しい手法の提案。【解決手段】超音波血圧計1において、血管径計測部110は、超音波センサー21による超音波の受信結果に基づいて、計測対象である橈骨動脈の血管径を計測する。また、加圧部30が、橈骨動脈を圧迫するように体表面から圧力を加える。そして、加圧部30による加圧下での橈骨動脈の血管径と血圧との関係を表す相関式823を求めて、記憶部800に記憶させる。そして、血圧算出部160が、加圧部30の加圧動作を制御して、当該加圧下において計測された血管径と記憶部800の記憶データとを用いて血圧を算出する。【選択図】図5
請求項(抜粋):
計測対象の動脈の血管径を計測する血管径計測部と、 前記動脈を圧迫するように体表面から圧力を加える加圧部と、 前記加圧部による加圧下での前記動脈の血管径と血圧との関係を記憶する記憶部と、 前記加圧部の加圧動作を制御して、当該加圧下において前記血管径計測部により計測された血管径と前記記憶部の記憶データとを用いて血圧を算出する血圧算出部と、 を備えた血圧計測装置。
IPC (2件):
A61B 5/022 ,  A61B 8/04
FI (2件):
A61B5/02 333Z ,  A61B8/04
Fターム (21件):
4C017AA08 ,  4C017AA20 ,  4C017AB01 ,  4C017AB02 ,  4C017AC01 ,  4C017AC26 ,  4C017AC40 ,  4C017AD01 ,  4C017BD05 ,  4C017CC03 ,  4C017CC04 ,  4C017EE01 ,  4C017EE15 ,  4C017FF08 ,  4C601DD01 ,  4C601DD06 ,  4C601DD14 ,  4C601DD23 ,  4C601JB40 ,  4C601LL05 ,  4C601LL33
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る