特許
J-GLOBAL ID:201303030281078393

バックライト装置および表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 勝沼 宏仁 ,  佐藤 泰和 ,  川崎 康 ,  関根 毅 ,  赤岡 明 ,  松野 知紘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-194027
公開番号(公開出願番号):特開2013-055057
出願日: 2012年09月04日
公開日(公表日): 2013年03月21日
要約:
【課題】狭いベゼル幅を実現することのでき、かつ、照度ムラが少ないバックライト装置および表示装置を提供する。【解決手段】実施形態によれば、バックライト装置は、光学シートと、前記光学シートと対向して配置される光源と、前記光源から照射される光を前記光学シートに導く第1の導光手段と、を備えている。前記第1の導光手段は、前記光源と対向し、前記光源からの光が入射される入射面と、前記光学シートと対向する出射面と、前記入射面から前記出射面へ光を導く曲面形状の湾曲部と、を有し、前記光源から前記第1の導光手段へ入射された光の一部は、前記湾曲部の外側から漏れて前記光学シートへ到達する。【選択図】図3
請求項(抜粋):
光学シートと、 前記光学シートと対向して配置される光源と、 前記光源から照射される光を前記光学シートに導く第1の導光手段と、を備え、 前記第1の導光手段は、 前記光源と対向し、前記光源からの光が入射される入射面と、 前記光学シートと対向する出射面と、 前記入射面から前記出射面へ光を導く曲面形状の湾曲部と、を有し、 前記光源から前記第1の導光手段へ入射された光の一部は、前記湾曲部の外側から漏れて前記光学シートへ到達する、バックライト装置。
IPC (3件):
F21S 2/00 ,  G02F 1/133 ,  G02B 6/00
FI (3件):
F21S2/00 441 ,  G02F1/13357 ,  G02B6/00 331
Fターム (30件):
2H038AA55 ,  2H038BA06 ,  2H191FA31Z ,  2H191FA38Z ,  2H191FA42Z ,  2H191FA71Z ,  2H191FA74Z ,  2H191FA75Z ,  2H191FA85Z ,  2H191FD15 ,  2H191FD33 ,  2H191GA21 ,  2H191GA24 ,  2H191LA11 ,  2H191LA24 ,  3K244AA01 ,  3K244AA02 ,  3K244BA08 ,  3K244BA23 ,  3K244BA26 ,  3K244CA03 ,  3K244DA01 ,  3K244EA01 ,  3K244EA02 ,  3K244EA04 ,  3K244EA12 ,  3K244EA23 ,  3K244EA26 ,  3K244EA27 ,  3K244GA02
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 発光ユニット
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-161249   出願人:油化電子株式会社

前のページに戻る