特許
J-GLOBAL ID:201303030672698000

無線ネットワークにおいてネットワークリソースを管理する方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 曾我 道治 ,  鈴木 憲七 ,  梶並 順 ,  大宅 一宏 ,  上田 俊一 ,  吉田 潤一郎 ,  飯野 智史
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-021562
公開番号(公開出願番号):特開2013-192216
出願日: 2013年02月06日
公開日(公表日): 2013年09月26日
要約:
【課題】サーバーと一組のクライアントとの間で共有されるチャネルおよび送信時間の多重アクセス制御(MAC:Multiple-Access Control)およびキャリア(周波数帯域)割当てのための方法を提供する。【解決手段】サーバーおよびクライアントを含む無線ネットワークにおいて、タイムスロットおよびチャネル周波数等のネットワークリソースが、サーバーに、クライアントが将来用いるためのリソースを定義させることによって管理される一方、クライアントは、これらのクライアントによって確定された性能判断基準に従って、これらのクライアントが排他的に用いるためのリソースを実際に割り当てる。ネットワークは、アドホックとすることができ、低レイテンシ要件を有する産業環境内にあることができる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
サーバーおよびクライアントを含む無線ネットワークにおいてネットワークリソースを管理する方法であって、 前記サーバーによって、スーパーフレームのビーコンにおいて前記リソースを定義するステップと、 前記クライアントによって前記リソースを割り当てるステップと、 を含む、サーバーおよびクライアントを含む無線ネットワークにおいてネットワークリソースを管理する方法。
IPC (2件):
H04W 72/02 ,  H04W 84/18
FI (2件):
H04W72/02 ,  H04W84/18
Fターム (8件):
5K067AA11 ,  5K067BB21 ,  5K067CC10 ,  5K067EE02 ,  5K067EE25 ,  5K067JJ03 ,  5K067JJ11 ,  5K067JJ41

前のページに戻る