特許
J-GLOBAL ID:201303030883134570

初期強度発現性に優れた高ビーライト系クリンカ組成物、その製造方法及び高ビーライト系セメント組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 田村 爾 ,  杉村 純子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-010164
公開番号(公開出願番号):特開2013-147392
出願日: 2012年01月20日
公開日(公表日): 2013年08月01日
要約:
【課題】 C2Sを50〜70質量%含む高ビーライト系セメントクリンカの鉱物組成量の変更することなく、高ビーライト系クリンカ及び該クリンカを用いた高ビーライト系セメント組成物の初期強度を増大するとともに、C2Sの水和活性を高めて、長期強度を増進することができる、高ビーライト系クリンカ組成物、その製造方法及び高ビーライト系セメント組成物を提供する。【解決手段】高ビーライト系クリンカ組成物は、C2Sを50〜70質量%含む高ビーライト系クリンカ組成物であって、C3S中のM1相が12質量%以上であり、C3Sに対するM1相の質量比率(M1/C3S)が45質量%以上である。また、該高ビーライト系クリンカ組成物を1t製造するにあたり、籾殻灰を25〜250kg配合して焼成することにより調製する。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
C2Sを50〜70質量%含む高ビーライト系クリンカ組成物であって、 C3S中のM1相が12質量%以上であり、C3Sに対するM1相の質量比率(M1/C3S)が45質量%以上であることを特徴とする、高ビーライト系クリンカ組成物。
IPC (2件):
C04B 7/02 ,  C04B 7/38
FI (2件):
C04B7/02 ,  C04B7/38
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特許第5682440号
審査官引用 (2件)
  • 特許第5682440号
  • 特許第5682440号
引用文献:
前のページに戻る