特許
J-GLOBAL ID:201303031072009305

車両用前照灯の制御システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 信栄特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-108275
公開番号(公開出願番号):特開2013-233891
出願日: 2012年05月10日
公開日(公表日): 2013年11月21日
要約:
【課題】車両前方に検出された歩行者等をスポット照明する場合において、制御部の負荷を抑制しつつ、検出された歩行者等の発見が遅れないようにする。【解決手段】第1前照灯6Rは、車両2の前部右側に配置される。第2前照灯6Lは、車両2の前部左側に配置される。検出部4は、車両2の左右方向中央部に配置され、車両前方の情報を取得する。制御部3は、取得した情報に基づいて所定の対象物を車両中央前方よりも右側に検出したとき、第1前照灯6Rに当該対象物を照明させ、所定の対象物を車両中央前方よりも左側に検出したとき、第2前照灯6Lに当該対象物を照明させる。制御部3は、第1前照灯6Rと第2前照灯6Lの一方に対象物を照明させているときは、他方を消灯状態とする。【選択図】図2
請求項(抜粋):
車両の前部右側に配置された第1前照灯と、 車両の前部左側に配置された第2前照灯と、 車両の左右方向中央部に配置され、車両前方の情報を取得する検出部と、 前記情報に基づいて所定の対象物を車両中央前方よりも右側に検出したとき、前記第1前照灯に当該対象物を照明させ、前記情報に基づいて所定の対象物を車両中央前方よりも左側に検出したとき、前記第2前照灯に当該対象物を照明させる制御部とを備え、 前記制御部は、前記第1前照灯と前記第2前照灯の一方に対象物を照明させているときは、前記第1前照灯と前記第2前照灯の他方を消灯状態とする、車両用前照灯の制御システム。
IPC (1件):
B60Q 1/24
FI (1件):
B60Q1/24 A
Fターム (2件):
3K039AA03 ,  3K039CC01

前のページに戻る