特許
J-GLOBAL ID:201303031590370640

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人光陽国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-001472
公開番号(公開出願番号):特開2013-062887
出願日: 2013年01月09日
公開日(公表日): 2013年04月04日
要約:
【課題】各ジョブの概要は表示しつつも、より詳細な画像の内容については表示/非表示の選択を可能とする。【解決手段】表示すべき全てのジョブについて、ジョブの属性及びサムネイル画像を表示する(ステップS32,S33)。選択されたジョブが画像形成装置を使用中のユーザに属するジョブである場合には(ステップS37;YES)、選択されたジョブに対応するプレビュー画像を表示する(ステップS38)。選択されたジョブが画像形成装置を使用中のユーザに属するジョブでない場合(ステップS37;NO)、すなわち、選択されたジョブが画像形成装置を使用中のユーザを除く他のユーザに属する場合には、選択されたジョブに対応するプレビュー画像に代えて代替画像を表示する(ステップS39)。【選択図】図9
請求項(抜粋):
画面表示を行う表示部と、 ユーザによる操作を受け付ける操作部と、 複数のジョブを記憶する記憶部と、 前記複数のジョブに含まれる画像データに基づく各ジョブに対応する複数のサムネイル画像、及び、前記複数のジョブのうち前記操作部において選択されたいずれか一のジョブに含まれる画像データに基づく画像形成後のイメージを示すプレビュー画像を前記表示部に表示させる制御部と、 を備える画像形成装置であって、 前記制御部は、サムネイル画像を前記表示部に表示させ、前記選択されたジョブのユーザ情報に基づいて前記選択されたジョブが当該画像形成装置を使用中のユーザに属するか否かを判断し、前記選択されたジョブが当該画像形成装置を使用中のユーザに属する場合にのみ、前記選択されたジョブに対応するプレビュー画像を前記表示部に表示させる画像形成装置。
IPC (1件):
H04N 1/00
FI (1件):
H04N1/00 C
Fターム (12件):
5C062AA02 ,  5C062AA05 ,  5C062AB20 ,  5C062AB23 ,  5C062AB42 ,  5C062AC05 ,  5C062AC22 ,  5C062AC24 ,  5C062AE01 ,  5C062AF12 ,  5C062BA00 ,  5C062BC03
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る