特許
J-GLOBAL ID:201303032221349986

電動車両および電動車両の制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人深見特許事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-053030
特許番号:特許第5270775号
出願日: 2012年03月09日
要約:
【課題】蓄電装置の出力可能電力の制限によって出力可能な駆動力が低下することを前もって運転者に知らせる電動車両を提供する。 【解決手段】電動車両100は、蓄電装置Bと、電動機50と、制限制御部104と、報知部80と、変更部108とを備える。電動機50は、蓄電装置Bから出力される電力を用いて走行駆動力を発生する。制限制御部104は、蓄電装置Bの負荷状態に基づいて、蓄電装置Bから出力可能な電力を示す出力可能電力を制限する。報知部80は、走行駆動力の低下を運転者に報知するためのしきい値よりも出力可能電力が小さいときに警報を報知する。変更部108は、蓄電装置Bの負荷状態が高い場合に、蓄電装置Bの負荷状態が低い場合よりも上記しきい値を大きくする。 【選択図】図1
請求項(抜粋):
【請求項1】 蓄電装置と、 前記蓄電装置から出力される電力を用いて走行駆動力を発生する電動機と、 前記蓄電装置の負荷状態に基づいて、前記蓄電装置から出力可能な電力を示す出力可能電力を制限する制限制御部と、 前記走行駆動力の低下を運転者に報知するためのしきい値よりも前記出力可能電力が小さいときに警告を報知する報知部と、 前記蓄電装置の負荷状態が高い場合に、前記蓄電装置の負荷状態が低い場合よりも前記しきい値を大きくする変更部とを備える、電動車両。
IPC (2件):
B60L 3/00 ( 200 6.01) ,  H02J 7/00 ( 200 6.01)
FI (2件):
B60L 3/00 S ,  H02J 7/00 P
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 電気自動車
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-171279   出願人:日産自動車株式会社
  • 車両の表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-039380   出願人:トヨタ自動車株式会社
  • インバータ過熱警告装置付電動車両
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-066489   出願人:トヨタ自動車株式会社

前のページに戻る