特許
J-GLOBAL ID:201303032572513022

空調システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 三好 秀和 ,  岩▲崎▼ 幸邦 ,  高橋 俊一 ,  伊藤 正和 ,  高松 俊雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-230729
公開番号(公開出願番号):特開2013-047603
出願日: 2012年10月18日
公開日(公表日): 2013年03月07日
要約:
【課題】外気の温湿度制御に必要なエネルギーを削減する。【解決手段】コントローラ12が、温度センサ10及び湿度センサ11により検出された外気の温度及び湿度に応じて、空調室2a,2bに供給する外気の風量,冷却器4の冷却温度,加温器5の加熱温度,及び加湿器6の加湿割合を制御することにより、空調室2a,2bから排出された外気を混合して設定温度及び設定湿度に調温及び調湿された外気を塗装ブースに供給する。このような空調システムによれば、コントローラ12は、外気が有する顕熱や潜熱を利用して外気の温度及び湿度を設定温度及び設定湿度に制御するので、外気の温湿度制御に必要なエネルギーを削減することができる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
外気を所定の温度及び湿度に調温及び調湿して塗装ブースに供給する空調システムであって、 外気を冷却して通過させる冷却エリアと外気を冷却せずにそのまま通過させる非冷却エリアとを有する冷却部と、 前記冷却エリアを通過した外気と前記非冷却エリアを通過した外気とを混合して加湿する加湿部と、 前記加湿部から排出された外気を加熱する加温部と、 前記加温部から排出された外気を前記塗装ブースの第1のエリアに供給する供給部と を備えることを特徴とする空調システム。
IPC (2件):
F24F 7/06 ,  F24F 3/14
FI (2件):
F24F7/06 R ,  F24F3/14
Fターム (25件):
3L053BC05 ,  3L053BC08 ,  3L058BE02 ,  3L058BG04 ,  3L260AA05 ,  3L260AA12 ,  3L260AB07 ,  3L260AB14 ,  3L260AB15 ,  3L260BA05 ,  3L260BA06 ,  3L260BA13 ,  3L260BA41 ,  3L260CA32 ,  3L260CA33 ,  3L260EA07 ,  3L260EA12 ,  3L260EA13 ,  3L260FB42 ,  3L260FB43 ,  3L260FB45 ,  3L260FB61 ,  3L260FC02 ,  3L260FC03 ,  3L260FC06
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る