特許
J-GLOBAL ID:201303032588608562

高力価までウイルス増殖を支持するMDCK細胞株と、それを用いたバイオリアクタープロセス

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 平木 祐輔 ,  石井 貞次 ,  藤田 節 ,  新井 栄一 ,  田中 夏夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-092590
公開番号(公開出願番号):特開2013-153762
出願日: 2013年04月25日
公開日(公表日): 2013年08月15日
要約:
【課題】 インフルエンザウイルス、例えば、低温に適応した、および/または温度感受性の、および/または弱毒化インフルエンザウイルスが高力価まで増殖することを支持することのできるMDCK細胞を提供すること。【解決手段】 本発明は、ウイルス、例えばインフルエンザウイルスを細胞培養でこれまでに可能であった力価よりも高い力価まで増殖させることのできる新規なMDCK細胞に関する。このMDCK細胞は血清無含培地に適合させることができる。本発明はさらに、該MDCK細胞を含んでいる細胞培養組成物、および該MDCK細胞を増殖させるための培養方法に関する。本発明はさらに、本発明のMDCK細胞を用いた、細胞培養でのインフルエンザウイルスの産生方法に関する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
Madin-Darby Canine Kidney(MDCK)細胞であって、複数の該MDCK細胞を含んでいる細胞培養組成物は、低温に適応したインフルエンザウイルスが、少なくとも約7.8のミリリットルあたりの50%組織培養感染量の底を10とした対数(log10 TCID50/mL)まで、または少なくとも約7.8のミリリットルあたりの蛍光フォーカスユニットの底を10とした対数(log10 FFU/mL)まで、複製することを支持する、前記MDCK細胞。
IPC (1件):
C12N 7/02
FI (1件):
C12N7/02
Fターム (12件):
4B065AA95X ,  4B065BB12 ,  4B065BB25 ,  4B065BC03 ,  4B065BC07 ,  4B065BD14 ,  4B065BD45 ,  4B065CA45 ,  4C085BA51 ,  4C085BA55 ,  4C085DD33 ,  4C085EE01
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • Vaccine, 1999, Vol. 17, p. 1942-1950
審査官引用 (1件)
  • Vaccine, 1999, Vol. 17, p. 1942-1950

前のページに戻る