特許
J-GLOBAL ID:201303032755599457

口唇化粧料

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 特許業務法人アルガ特許事務所 ,  高野 登志雄 ,  中嶋 俊夫 ,  村田 正樹 ,  山本 博人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-172779
公開番号(公開出願番号):特開2013-053141
出願日: 2012年08月03日
公開日(公表日): 2013年03月21日
要約:
【課題】仕上がりのつやを損なわず、発色や使用感が良好で、潤いの性能が高く、しかもその潤いが持続する口唇化粧料を提供する。【解決手段】次の成分(a)及び(b):(a)少なくとも(a1)25°Cでの針入度が5〜20の炭化水素系ワックスと、(a2)25°Cでの針入度が20を超え110以下の炭化水素系ワックスを含むワックス 全化粧料中に1〜9質量%、(b)25°Cで液状又はペースト状油剤、を含有し、成分(a1)と成分(a2)の質量割合が(a1)/(a2)=1/17〜80/1であり、成分(a1)と成分(a2)の総和と成分(b)の質量割合が、((a1)+(a2))/(b)=0.02〜0.12であり、成分(b)の25°Cでの粘度が500〜10000mPa・sであり、30°Cにおける化粧料の10mmφ冶具での針入硬度が0.5〜9Nである口唇化粧料。【選択図】なし
請求項(抜粋):
次の成分(a)及び(b): (a)少なくとも(a1)25°Cでの針入度が5〜20の炭化水素系ワックスと、(a2)25°Cでの針入度が20を超え110以下の炭化水素系ワックスを含むワックス 全化粧料中に1〜9質量%、 (b)25°Cで液状又はペースト状油剤、 を含有し、 成分(a1)と成分(a2)の質量割合が(a1)/(a2)=1/17〜80/1であり、 成分(a1)と成分(a2)の総和と成分(b)の質量割合が、((a1)+(a2))/(b)=0.02〜0.12であり、 成分(b)の25°Cでの粘度が500〜10000mPa・sであり、 30°Cにおける化粧料の10mmφ冶具での針入硬度が0.5〜9Nである口唇化粧料。
IPC (6件):
A61K 8/92 ,  A61Q 1/04 ,  A61K 8/31 ,  A61K 8/89 ,  A61K 8/55 ,  A61K 8/891
FI (6件):
A61K8/92 ,  A61Q1/04 ,  A61K8/31 ,  A61K8/89 ,  A61K8/55 ,  A61K8/891
Fターム (27件):
4C083AA121 ,  4C083AA122 ,  4C083AB232 ,  4C083AB242 ,  4C083AC011 ,  4C083AC012 ,  4C083AC021 ,  4C083AC022 ,  4C083AC371 ,  4C083AC372 ,  4C083AC391 ,  4C083AC392 ,  4C083AC442 ,  4C083AD021 ,  4C083AD022 ,  4C083AD151 ,  4C083AD152 ,  4C083AD242 ,  4C083AD511 ,  4C083AD512 ,  4C083BB11 ,  4C083BB12 ,  4C083BB13 ,  4C083BB21 ,  4C083CC13 ,  4C083DD11 ,  4C083EE06
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 油性化粧料
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-183266   出願人:花王株式会社
  • 油性化粧料
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-084832   出願人:株式会社コーセー
  • 油性固型化粧料
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-163390   出願人:株式会社コーセー
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 油性化粧料
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-183266   出願人:花王株式会社
  • 油性化粧料
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-084832   出願人:株式会社コーセー
  • 油性固型化粧料
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-163390   出願人:株式会社コーセー
全件表示
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • フレグランスジャーナル, 19900815, 第18巻,第8号, p.52-58

前のページに戻る