特許
J-GLOBAL ID:201303033110065152

照明装置及びその駆動方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 三好 秀和 ,  寺山 啓進 ,  三好 広之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-115436
公開番号(公開出願番号):特開2013-243037
出願日: 2012年05月21日
公開日(公表日): 2013年12月05日
要約:
【課題】見た目の明るさを維持しつつ消費電力を削減した場合でもチラツキを低減可能な照明装置及びその駆動方法を提供する。【解決手段】照明装置100は、発光素子を有する発光部1と、発光部1に電力を供給して発光部1を駆動する駆動部2と、物理的な明るさを担う波である高周波の基本パルス信号P1を生成して駆動部2に供給する基本パルス信号供給部3と、心理的な明るさを担う波である低周波のフェイク信号P2を生成して駆動部2に供給するフェイク信号供給部4とを備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
発光素子を有する発光部と、 前記発光部に電力を供給して前記発光部を駆動する駆動部と、 物理的な明るさを担う波である高周波の第1パルス信号を生成して前記駆動部に供給する第1パルス信号供給部と、 心理的な明るさを担う波である低周波のフェイク信号を生成して前記駆動部に供給するフェイク信号供給部と を備えることを特徴とする照明装置。
IPC (1件):
H05B 37/02
FI (1件):
H05B37/02 J
Fターム (12件):
3K073AA27 ,  3K073AA62 ,  3K073AA83 ,  3K073AB05 ,  3K073BA17 ,  3K073CG10 ,  3K073CG11 ,  3K073CG12 ,  3K073CG13 ,  3K073CG14 ,  3K073CJ17 ,  3K073CL12
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 光を処理する照明システム及び方法
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2011-508016   出願人:コーニンクレッカフィリップスエレクトロニクスエヌヴィ
  • LEDユニット
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-179360   出願人:JKB株式会社
  • 照明装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-157353   出願人:東芝ライテック株式会社

前のページに戻る