特許
J-GLOBAL ID:201303033153742786

ネオジム系希土類焼結磁石及びその製造方法。

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 小越 勇 ,  小越 一輝
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-061535
公開番号(公開出願番号):特開2013-197241
出願日: 2012年03月19日
公開日(公表日): 2013年09月30日
要約:
【課題】ネオジム系希土類永久磁石において、磁気特性を維持したまま、希土類元素の使用を低減し、さらには、磁性材料特有の弱点である耐熱性、耐食性を改善する。【解決手段】ガス成分を除く構成元素の純度を99.9wt%以上、好ましくは99.99wt%以上、さらに好ましくは99.999wt%以上とする。これにより、同等又はそれ以下の最大エネルギー積(BH)maxを有するネオジム系希土類永久磁石に比べて、ネオジム含有量を10%以上低減することができる。【選択図】なし
請求項(抜粋):
ガス成分及び成分元素を除く純度が99.9wt%以上であって、同等レベルの最大エネルギー積(BH)maxを有するネオジム系希土類永久磁石に比べて、ネオジム含有量の低減率が10%以上であることを特徴とするネオジム系希土類永久磁石。
IPC (3件):
H01F 1/057 ,  C22C 38/00 ,  C22C 33/02
FI (3件):
H01F1/04 H ,  C22C38/00 303D ,  C22C33/02 J
Fターム (10件):
4K018AA27 ,  4K018BA18 ,  4K018CA04 ,  4K018KA45 ,  5E040AA04 ,  5E040BD01 ,  5E040CA01 ,  5E040HB15 ,  5E040NN01 ,  5E040NN14
引用特許:
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る