特許
J-GLOBAL ID:201303033421742590

コンテンツ記憶管理装置及びコンテンツ記憶管理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 伊藤 進 ,  長谷川 靖 ,  篠浦 治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-022482
公開番号(公開出願番号):特開2013-128310
出願日: 2013年02月07日
公開日(公表日): 2013年06月27日
要約:
【課題】ネットワークに接続され外部の他の機器からもアクセス可能な外部記憶装置にコンテンツを記憶させるような場合に、シリーズ番組の録画リストを高速に表示できるコンテンツ記憶管理装置を提供する。【解決手段】テレビ受像機11は、CPU11aを有し、CPU11aによって、入力されたコンテンツデータと、入力された属性情報を解析して得られた各コンテンツについての所定のメタ情報とを、ネットワーク15に接続されたHDD13に記憶し、属性情報からシリーズ番組のシリーズ名情報を抽出して、連続ドラマ情報ファイル13dに記憶し、シリーズ番組のコンテンツのリスト表示をするときに、連続ドラマ情報ファイル13dに記憶されシリーズ名情報に基づいて、複数のシリーズ番組の各シリーズ名を表示する。そして、表示された複数のシリーズ名の中から選択されたシリーズ名のシリーズ番組のコンテンツのリスト表示を行う。【選択図】図1
請求項(抜粋):
コンテンツのコンテンツデータと該コンテンツの属性情報を入力するコンテンツ入力部と、 入力された前記コンテンツデータと、入力された前記属性情報とを、ネットワークに接続された外部記憶装置に記憶するコンテンツ情報記憶部と、 前記コンテンツ情報記憶部から前記コンテンツの内のシリーズ番組のコンテンツのリスト表示をするときに、各シリーズ名をタブ形式で表示するように複数の前記シリーズ番組の前記各シリーズ名を出力するシリーズ名出力部と、 前記シリーズ名出力部による前記タブ形式で表示された複数のシリーズ名の中から選択されたシリーズ名のシリーズ番組のコンテンツのリスト表示を行うためにリスト表示の情報を出力するリスト表示情報出力部と、 を有することを特徴とするコンテンツ記憶管理装置。
IPC (5件):
H04N 7/173 ,  H04N 5/445 ,  H04N 5/91 ,  H04N 5/765 ,  H04N 5/76
FI (6件):
H04N7/173 640Z ,  H04N5/445 Z ,  H04N7/173 630 ,  H04N5/91 Z ,  H04N5/91 L ,  H04N5/76 B
Fターム (14件):
5C053FA23 ,  5C053GB06 ,  5C053JA21 ,  5C053LA07 ,  5C053LA11 ,  5C053LA15 ,  5C164GA05 ,  5C164MB12S ,  5C164UA53S ,  5C164UB10S ,  5C164UB31P ,  5C164UB36S ,  5C164UB83S ,  5C164UD51P
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る