特許
J-GLOBAL ID:201303033422993359

車両用熱管理システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人かいせい特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-278552
公開番号(公開出願番号):特開2013-230805
出願日: 2012年12月20日
公開日(公表日): 2013年11月14日
要約:
【課題】複数個の温度調整対象機器に循環する熱媒体を切り替えることのできる車両用熱管理システムの構成を簡素化する。【解決手段】第1ポンプ11の熱媒体吐出側および第2ポンプ12の熱媒体吐出側が互いに並列に第1切替弁19に接続され、複数個の温度調整対象機器15、16、17、18、50、65の熱媒体入口側が互いに並列に第1切替弁19に接続され、複数個の温度調整対象機器の熱媒体出口側が互いに並列に第2切替弁20に接続され、第1ポンプ11の熱媒体吸入側および第2ポンプ12の熱媒体吸入側が互いに並列に第2切替弁20に接続され、複数個の温度調整対象機器のそれぞれについて、第1ポンプ11との間で熱媒体が循環する場合と、第2ポンプ12との間で熱媒体が循環する場合とが切り替わる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
熱媒体を吸入して吐出する第1ポンプ(11)および第2ポンプ(12)と、 前記熱媒体と外気とを熱交換させる熱交換器(13)と、 前記熱媒体が流通する流路を有し、前記熱媒体によって温度調整される複数個の温度調整対象機器(15、16、17、18、50、65)と、 前記第1ポンプ(11)の熱媒体吐出側および前記第2ポンプ(12)の熱媒体吐出側が互いに並列に接続され且つ前記複数個の温度調整対象機器の熱媒体入口側が互いに並列に接続され、前記複数個の温度調整対象機器のそれぞれについて前記第1ポンプ(11)から吐出された熱媒体が流入する場合と前記第2ポンプ(12)から吐出された前記熱媒体が流入する場合とを切り替える第1切替弁(19)と、 前記第1ポンプ(11)の熱媒体吸入側および前記第2ポンプ(12)の熱媒体吸入側が互いに並列に接続され且つ前記複数個の温度調整対象機器の熱媒体出口側が互いに並列に接続され、前記複数個の温度調整対象機器のそれぞれについて前記第1ポンプ(11)へ前記熱媒体が流出する場合と前記第2ポンプ(12)へ熱媒体が流出する場合とを切り替える第2切替弁(20)と、 前記複数個の温度調整対象機器のそれぞれについて、前記第1ポンプ(11)との間で前記熱媒体が循環する場合と、前記第2ポンプ(12)との間で前記熱媒体が循環する場合とが切り替わるように前記第1切替弁(19)および前記第2切替弁(20)の作動を制御する制御手段(40)とを備えることを特徴とする車両用熱管理システム。
IPC (4件):
B60K 11/02 ,  B60H 1/22 ,  B60K 1/04 ,  B60K 6/22
FI (5件):
B60K11/02 ,  B60H1/22 651A ,  B60H1/22 651B ,  B60K1/04 Z ,  B60K6/22
Fターム (26件):
3D038AB01 ,  3D038AC20 ,  3D202AA10 ,  3D202BB58 ,  3D202CC41 ,  3D202CC51 ,  3D202CC55 ,  3D202CC57 ,  3D202CC61 ,  3D202DD00 ,  3D202DD22 ,  3D202DD29 ,  3D202DD46 ,  3D202EE00 ,  3D202EE17 ,  3D235AA01 ,  3D235BB45 ,  3D235CC13 ,  3D235CC14 ,  3D235CC32 ,  3D235HH31 ,  3L211AA10 ,  3L211BA52 ,  3L211DA22 ,  3L211DA24 ,  3L211DA42
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る