特許
J-GLOBAL ID:201303033917457984

偏光板保護用ポリエステルフィルム

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-068524
公開番号(公開出願番号):特開2013-200435
出願日: 2012年03月26日
公開日(公表日): 2013年10月03日
要約:
【課題】 偏光板としてクロスニコル状態に配置した時に光干渉色の発生が抑制できることを特徴とする偏光板保護用ポリエステルフィルムを提供する。【解決手段】 両最外層の厚さが3.5μm以上の3層以上の積層構造からなる二軸配向ポリエステルフィルムであり、フィルムの面内リターデーションが800nm以下であり、180°Cで5分間熱処理された時のフィルム長さ方向の収縮率(MD)が3.0%以下であり、フィルム長さ方向と直交する方向の収縮率(TD)が1.0%以下であり、MDとTDの収縮率の差の絶対値が2.0%以下であることを特徴とする偏光板保護用ポリエステルフィルム。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
両最外層の厚さが3.5μm以上の3層以上の積層構造からなる二軸配向ポリエステルフィルムであり、フィルムの面内リターデーションが800nm以下であり、180°Cで5分間熱処理された時のフィルム長さ方向の収縮率(MD)が3.0%以下であり、フィルム長さ方向と直交する方向の収縮率(TD)が1.0%以下であり、MDとTDの収縮率の差の絶対値が2.0%以下であることを特徴とする偏光板保護用ポリエステルフィルム。
IPC (3件):
G02B 5/30 ,  G02F 1/133 ,  B32B 27/36
FI (3件):
G02B5/30 ,  G02F1/1335 510 ,  B32B27/36
Fターム (32件):
2H149AA02 ,  2H149AB02 ,  2H149BA02 ,  2H149CA04 ,  2H149CB02 ,  2H149CB13 ,  2H149DA02 ,  2H149DA12 ,  2H149DB24 ,  2H149DB30 ,  2H149EA12 ,  2H149FA02X ,  2H149FA03W ,  2H149FA12X ,  2H149FA12Y ,  2H149FA63 ,  2H149FD05 ,  2H191FA22X ,  2H191FA22Z ,  2H191FA94X ,  2H191FA94Z ,  2H191FB02 ,  2H191FC09 ,  2H191KA02 ,  2H191LA21 ,  4F100AK41A ,  4F100AT00A ,  4F100BA03 ,  4F100EJ38 ,  4F100JA03A ,  4F100JN30A ,  4F100YY00A
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る