特許
J-GLOBAL ID:201303034045278379

紫外線・赤外線遮蔽コーティング剤及び紫外線・赤外線遮蔽コーティング被膜

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 名古屋国際特許業務法人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-092094
公開番号(公開出願番号):特開2013-221049
出願日: 2012年04月13日
公開日(公表日): 2013年10月28日
要約:
【課題】可視光線透過率を保持したまま、紫外線及び近・遠赤外線を有効に遮蔽し、ガラスに密着性が高く、その遮蔽効果が長期間持続する紫外線・赤外線遮蔽コーティング膜を提供すること。【解決手段】(A)1500nm〜2500nmの波長の光を吸収する金属酸化物半導体微粒子と、(B)800nm〜1200nmの波長の光を吸収する金属酸化物半導体微粒子と、(C)透明な樹脂と、(D)200nm〜380nmの波長の光を吸収する金属酸化物微粒子と、(E)有機溶媒と、を含むことを特徴とする紫外線・赤外線遮蔽コーティング剤。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
(A)1500nm〜2500nmの波長の光を吸収する金属酸化物半導体微粒子と、 (B)800nm〜1200nmの波長の光を吸収する金属酸化物半導体微粒子と、 (C)透明な樹脂と、 (D)200nm〜380nmの波長の光を吸収する金属酸化物微粒子と、 (E)有機溶媒と、 を含むことを特徴とする紫外線・赤外線遮蔽コーティング剤。
IPC (4件):
C09D 201/00 ,  C09D 5/32 ,  C09D 7/12 ,  C09D 133/14
FI (4件):
C09D201/00 ,  C09D5/32 ,  C09D7/12 ,  C09D133/14
Fターム (17件):
4J038CG141 ,  4J038CJ181 ,  4J038GA15 ,  4J038HA216 ,  4J038HA476 ,  4J038KA06 ,  4J038KA12 ,  4J038KA16 ,  4J038KA20 ,  4J038NA01 ,  4J038NA03 ,  4J038NA12 ,  4J038NA14 ,  4J038NA19 ,  4J038PB05 ,  4J038PB07 ,  4J038PC03
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る