特許
J-GLOBAL ID:201303034178400649

弁のリーフレットを並置するための血管デバイス及び方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 辻居 幸一 ,  熊倉 禎男 ,  弟子丸 健 ,  井野 砂里 ,  松下 満 ,  倉澤 伊知郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-090108
公開番号(公開出願番号):特開2013-226414
出願日: 2013年04月23日
公開日(公表日): 2013年11月07日
要約:
【課題】遠位部分及び近位部分を持つ複数のストラットを含む血管デバイスを提供する。【解決手段】ストラットの遠位部分は集合位置に保持されている。ストラットは、半径方向外方に拡がっている。血管の内壁と係合するため、複数の血管係合部材がストラットの近位部分から延びており、ストラットの遠位部分が保持された状態から解放することにより、遠位部分を長さ方向軸線から遠ざかる方向に半径方向外方に移動し、ストラットの近位部分を長さ方向軸線に向かって内方に移動し、血管係合部材で血管の内壁を半径方向内方に引っ張る。【選択図】図1
請求項(抜粋):
血管デバイスにおいて、 長さ方向軸線と、 遠位部分及び近位部分を持つ複数のストラットであって、前記遠位部分は集合位置に保持されており、前記ストラットは、前記集合位置で近位方向に半径方向外方に拡がっている、ストラットと、 血管の内壁と係合するため、前記ストラットの前記近位部分から延びる複数の血管係合部材とを含み、 前記ストラットの前記遠位部分が保持された状態から解放することにより、前記ストラットの前記遠位部分を長さ方向軸線から遠ざかる方向に半径方向外方に移動し、前記ストラットの前記近位部分を前記長さ方向軸線に向かって内方に移動し、前記血管係合部材で血管の内壁を半径方向内方に引っ張る、血管デバイス。
IPC (1件):
A61F 2/06
FI (1件):
A61F2/06
Fターム (5件):
4C097AA15 ,  4C097BB01 ,  4C097CC01 ,  4C097CC05 ,  4C097DD10

前のページに戻る