特許
J-GLOBAL ID:201303034289039996

被検体情報取得装置及び被検体情報取得方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 阿部 琢磨 ,  黒岩 創吾
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-059418
公開番号(公開出願番号):特開2013-116419
出願日: 2013年03月22日
公開日(公表日): 2013年06月13日
要約:
【課題】 被検体の吸収特性の分布を高解像度に測定することが可能な生体情報処理装置及び生体情報処理方法を提供する。【解決手段】 本発明の被検体情報取得装置は、被検体に複数の波長の光のそれぞれを照射するための光源と、前記被検体の局所領域に対して超音波を照射するための超音波送信部と、前記局所領域において前記超音波によって前記光源からの光が変調を受けた変調光を検出するための光検出部と、前記光源からの光を受けて前記局所領域から発生した音響波を検出するための音響波検出部と、前記光検出部の出力である変調信号から取得した前記局所領域での光強度に基づいて、前記音響波検出部からの出力である音響信号から前記局所領域の分光情報を取得する処理部とを有する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
被検体に複数の波長の光のそれぞれを照射するための光源と、 前記被検体の局所領域に対して超音波を照射するための超音波送信部と、 前記局所領域において前記超音波によって前記光源からの光が変調を受けた変調光を検出するための光検出部と、 前記光源からの光を受けて前記局所領域から発生した音響波を検出するための音響波検出部と、 前記光検出部の出力である変調信号から取得した前記局所領域での光強度に基づいて、前記音響波検出部からの出力である音響信号から前記局所領域の分光情報を取得する処理部と、 を有することを特徴とする被検体情報取得装置。
IPC (2件):
A61B 10/00 ,  A61B 8/00
FI (2件):
A61B10/00 E ,  A61B8/00
Fターム (3件):
4C601DD08 ,  4C601DD18 ,  4C601DE16
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る