特許
J-GLOBAL ID:201303034293368830

潤滑油組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 亀川 義示
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-240477
公開番号(公開出願番号):特開2013-032544
出願日: 2012年10月31日
公開日(公表日): 2013年02月14日
要約:
【課題】亜鉛、リン成分を含まず、ZnDTPに替わる化合物を使用した潤滑油組成物を提供しようとする。【課題手段】 鉱油、ポリアルファオレフィン、エステル、エーテル、フィッシャートロプッシュ合成油をも含める合成油の単独物または混合物である基油に、金属清浄剤、無灰分散剤、酸化防止剤から選ばれる少なくとも1つの添加剤を含有させてなる潤滑油組成物を用意する。この潤滑油組成物に下記の一般式(1)で示される化合物を加える。一般式(1)中のR1、R2は、炭素数2〜12の直鎖炭化水素である。このR1、R2はそれぞれ同一でも異なってもよい。【化1】【選択図】なし
請求項(抜粋):
鉱油、ポリアルファオレフィン、エステル、エーテル、フィッシャートロプッシュ合成油をも含める合成油の単独物または混合物である基油に、金属清浄剤、無灰分散剤、酸化防止剤から選ばれる少なくとも1つの添加剤を含有させてなる潤滑油組成物に、下記の一般式(1)で示される化合物を添加することを特徴とする潤滑油組成物。
IPC (9件):
C10M 169/04 ,  C07D 339/06 ,  C10M 101/02 ,  C10M 107/02 ,  C10M 105/32 ,  C10M 105/18 ,  C10M 107/34 ,  C10M 105/04 ,  C10M 135/34
FI (9件):
C10M169/04 ,  C07D339/06 ,  C10M101/02 ,  C10M107/02 ,  C10M105/32 ,  C10M105/18 ,  C10M107/34 ,  C10M105/04 ,  C10M135/34
Fターム (15件):
4C023NA03 ,  4H104BA02A ,  4H104BA07A ,  4H104BB08A ,  4H104BB31A ,  4H104BB41A ,  4H104BG18C ,  4H104CB14A ,  4H104DA02A ,  4H104LA20 ,  4H104PA02 ,  4H104PA04 ,  4H104PA05 ,  4H104PA41 ,  4H104QA18
引用文献:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る