特許
J-GLOBAL ID:201303034508572093

ゴムクロ-ラおよびゴムクロ-ラ用ゴム組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 上代 哲司 ,  神野 直美
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-087016
公開番号(公開出願番号):特開2013-216171
出願日: 2012年04月06日
公開日(公表日): 2013年10月24日
要約:
【課題】芯金とコーティングゴムとの間に充分な接着力が確保された低コストのゴムクローラおよびゴムクローラ用ゴム組成物を提供する。【解決手段】スチール製の芯金がゴムに埋設して構成されているゴムクロ-ラであって、芯金の表面に、平均谷深さRvm0.50〜1.00mmの凹凸が設けられているゴムクロ-ラ。ゴム成分100質量部が天然ゴムで形成され、硫黄が、ゴム成分100質量部に対して、2.0〜5.0質量部配合されているゴムクローラ用ゴム組成物。表面に平均谷深さRvm0.50〜1.00mmの凹凸が設けられたスチール製の芯金が、天然ゴム成分100質量部に対して、2.0〜5.0質量部の硫黄が配合されたゴムクローラ用ゴム組成物に埋設されて構成されているゴムクロ-ラ。【選択図】なし
請求項(抜粋):
スチール製の芯金がゴムに埋設して構成されているゴムクロ-ラであって、 前記芯金の表面に、平均谷深さRvm0.50〜1.00mmの凹凸が設けられている ことを特徴とするゴムクロ-ラ。
IPC (4件):
B62D 55/253 ,  B62D 55/24 ,  C08L 7/00 ,  C08K 3/06
FI (4件):
B62D55/253 B ,  B62D55/24 ,  C08L7/00 ,  C08K3/06
Fターム (4件):
4J002AC011 ,  4J002DA046 ,  4J002FD146 ,  4J002GT00

前のページに戻る