特許
J-GLOBAL ID:201303034896976540

マルチ核酸増幅反応具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (16件): 蔵田 昌俊 ,  福原 淑弘 ,  中村 誠 ,  野河 信久 ,  白根 俊郎 ,  峰 隆司 ,  幸長 保次郎 ,  河野 直樹 ,  砂川 克 ,  井関 守三 ,  赤穂 隆雄 ,  井上 正 ,  佐藤 立志 ,  岡田 貴志 ,  堀内 美保子 ,  竹内 将訓
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-041209
公開番号(公開出願番号):特開2013-116125
出願日: 2013年03月01日
公開日(公表日): 2013年06月13日
要約:
【課題】複数種類の標的配列の増幅反応を独立して同時に行うことのできるマルチ核酸増幅用容器を提供することである。【解決手段】実施形態のマルチ核酸増幅反応具は、支持体と複数種類のプライマーセットを具備する。支持体は液相の反応場を支持するように構成される。複数種類のプライマーセットは、前記液相により前記反応場が形成された際に、前記反応場に接する前記支持体の少なくとも1つの面の互いに独立した固定化領域に種類毎に遊離可能に固定される。複数種類のプライマーセットは、そのそれぞれに対応する標的配列を増幅するように構成される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
液相の反応場を支持するように構成された支持体と、前記液相により前記反応場が形成された際に、前記反応場に接する前記支持体の少なくとも1つの面に互いに独立して配置された複数のプライマー固定化領域と、前記複数のプライマー固定化領域に種類毎に遊離可能に固定され、複数種類の標的配列をそれぞれに増幅するように構成された複数種類のプライマーセットとを具備するマルチ核酸増幅反応具。
IPC (3件):
C12N 15/09 ,  C12M 1/00 ,  C12P 19/34
FI (3件):
C12N15/00 A ,  C12M1/00 A ,  C12P19/34 A
Fターム (19件):
4B024AA19 ,  4B024AA20 ,  4B024BA80 ,  4B024CA01 ,  4B024CA11 ,  4B024HA20 ,  4B029AA23 ,  4B029BB20 ,  4B029CC03 ,  4B029DF10 ,  4B029DG10 ,  4B064AF27 ,  4B064CA21 ,  4B064CB30 ,  4B064CC24 ,  4B064CD12 ,  4B064DA01 ,  4B064DA13 ,  4B064DA20

前のページに戻る