特許
J-GLOBAL ID:201303035178001228

シリアル・インターフェースを使用した適応電圧スケーリング

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 岡部 讓 ,  吉澤 弘司 ,  三山 勝巳 ,  ▲濱▼口 岳久 ,  川崎 孝
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-151161
公開番号(公開出願番号):特開2013-200858
出願日: 2012年07月05日
公開日(公表日): 2013年10月03日
要約:
【課題】第1のデバイスおよび第2のデバイスを含む適応電圧スケーリング・システムを提供する。【解決手段】第1のデバイスおよび第2のデバイスの各々は、少なくとも1つのマスター・シリアル・インターフェース・ポートと、少なくとも1つのスレーブ・シリアル・インターフェース・ポートとを含む。第1のデバイスは、電圧レギュレータに動作するように結合され、また第2のデバイスに関連するスレーブ・シリアル・インターフェース・ポートは、第1のデバイスに関連するマスター・シリアル・インターフェース・ポートに動作するように結合される。第1のデバイスは、第1のデバイスに関連するマスター・シリアル・インターフェース・ポートと、第2のデバイスに関連するスレーブ・シリアル・インターフェース・ポートとを使用して、第1のデバイスと第2のデバイスとから得られる情報に基づいて電圧レギュレータを制御する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
少なくとも1つのマスター・シリアル・インターフェース・ポートと、少なくとも1つのスレーブ・シリアル・インターフェース・ポートとを備える第1のデバイスと、 少なくとも1つのマスター・シリアル・インターフェース・ポートと、少なくとも1つのスレーブ・シリアル・インターフェース・ポートとを備える第2のデバイスと を備え、前記第1のデバイスは、電圧レギュレータに動作するように結合されており、前記第2のデバイスに関連する前記少なくとも1つのスレーブ・シリアル・インターフェース・ポートは、前記第1のデバイスに関連する前記少なくとも1つのマスター・シリアル・インターフェース・ポートに動作するように結合されており、前記第1のデバイスは、前記第1のデバイスに関連する前記少なくとも1つのマスター・シリアル・インターフェース・ポートと、前記第2のデバイスに関連する前記少なくとも1つのスレーブ・シリアル・インターフェース・ポートとを使用して、前記第1のデバイスおよび第2のデバイスから得られる情報に基づいて前記電圧レギュレータを制御し、前記第1のデバイスおよび第2のデバイスは、前記電圧レギュレータから電圧を受け取る、適応電圧スケーリング・システム。
IPC (2件):
G06F 1/32 ,  G05F 1/10
FI (2件):
G06F1/00 332Z ,  G05F1/10 A
Fターム (15件):
5B011DB02 ,  5B011EA09 ,  5B011FF02 ,  5B011JA24 ,  5B011LL02 ,  5B011LL11 ,  5H410BB04 ,  5H410CC02 ,  5H410DD02 ,  5H410EB13 ,  5H410EB25 ,  5H410EB37 ,  5H410FF03 ,  5H410GG02 ,  5H410JJ07
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る