特許
J-GLOBAL ID:201303035492046872

セルロースアシレートフィルム、これを用いた偏光板および液晶表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 飯田 敏三 ,  宮前 尚祐
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-012483
公開番号(公開出願番号):特開2013-028782
出願日: 2012年01月24日
公開日(公表日): 2013年02月07日
要約:
【課題】透明性を有し、偏光板保護フィルムとして好適な光学特性を発揮し、しかも内部の偏光子の劣化を効果的に抑制することができるセルロースアシレートフィルムを提供する。【解決手段】セルロースアシレートと、下記式(1)で表されるモノマーに由来する繰り返し単位を含む特定重合体とを含有するセルロースアシレートフィルム。(式中、R1は水素原子または炭素数1〜4の脂肪族基を表す。R2は置換基を表す。(A)は5または6員環を形成するのに必要な原子群を表す。nは0〜4の整数を表す。)【選択図】なし
請求項(抜粋):
セルロースアシレートと、下記式(1)で表されるモノマーに由来する繰り返し単位を含む特定重合体とを含有するセルロースアシレートフィルム。
IPC (8件):
C08L 1/12 ,  G02B 5/30 ,  C08J 5/18 ,  C08L 45/02 ,  C08L 67/02 ,  C08K 5/154 ,  C08K 5/07 ,  G02F 1/133
FI (8件):
C08L1/12 ,  G02B5/30 ,  C08J5/18 ,  C08L45/02 ,  C08L67/02 ,  C08K5/1545 ,  C08K5/07 ,  G02F1/1335 510
Fターム (57件):
2H149AA02 ,  2H149AB11 ,  2H149AB12 ,  2H149BA02 ,  2H149CA02 ,  2H149EA12 ,  2H149FA02X ,  2H149FA03W ,  2H149FA51X ,  2H149FA53X ,  2H149FA54X ,  2H149FA63 ,  2H149FD22 ,  2H149FD24 ,  2H149FD25 ,  2H191FA02Y ,  2H191FA22X ,  2H191FA22Z ,  2H191FA71Z ,  2H191FA81Z ,  2H191FA94X ,  2H191FA94Z ,  2H191FA95X ,  2H191FA95Z ,  2H191FB02 ,  2H191FB22 ,  2H191FC08 ,  2H191FC35 ,  2H191FD15 ,  2H191FD35 ,  2H191GA22 ,  2H191GA23 ,  2H191HA11 ,  2H191HA13 ,  2H191LA06 ,  2H191LA22 ,  4F071AA04 ,  4F071AA09 ,  4F071AA39 ,  4F071AA44 ,  4F071AA45 ,  4F071AC20 ,  4F071AF30 ,  4F071AF31 ,  4F071AF35 ,  4F071AH12 ,  4F071AH16 ,  4F071BB02 ,  4F071BB07 ,  4F071BC01 ,  4J002AB021 ,  4J002BK002 ,  4J002CF033 ,  4J002CF043 ,  4J002EE016 ,  4J002EL086 ,  4J002GP00
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • ハードコートフィルム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-083495   出願人:コニカミノルタオプト株式会社
  • ハードコートフィルム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-087154   出願人:コニカミノルタオプト株式会社

前のページに戻る