特許
J-GLOBAL ID:201303036038629940

加熱調理器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 山崎 宏 ,  田中 光雄 ,  仲倉 幸典 ,  磯江 悦子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-009250
公開番号(公開出願番号):特開2013-148278
出願日: 2012年01月19日
公開日(公表日): 2013年08月01日
要約:
【課題】排気効率を向上させることができる加熱調理器を提供する。【解決手段】加熱調理器は、本体ケーシング10と、本体ケーシング10内に配置され、被加熱物を収容する加熱庫20と、本体ケーシング10の後部に設けられた上排気口13と、本体ケーシング10の後部に、上排気口13下に位置するように設けられた下排気口15と、上排気口13の上縁部から本体ケーシング10外に向かって突出して、上排気口13から本体ケーシング10外へ排気される気体を下方へ案内する上ルーバ15と、下排気口15から本体ケーシング10外へ排気される気体を上方へ案内する下ルーバ16とを備えている。【選択図】図3
請求項(抜粋):
本体ケーシングと、 上記本体ケーシング内に配置され、被加熱物を収容する加熱庫と、 上記本体ケーシングの背面または側面に設けられた上排気口と、 上記本体ケーシングの背面または側面に、上記上排気口下に位置するように設けられた下排気口と、 上記上排気口の上縁部から上記本体ケーシング外に向かって突出して、上記上排気口から上記本体ケーシング外へ排気される気体を下方へ案内する上ルーバと、 上記下排気口から上記本体ケーシング外へ排気される気体を上方へ案内する下ルーバと を備えたことを特徴とする加熱調理器。
IPC (3件):
F24C 15/20 ,  F24C 7/02 ,  A47J 37/06
FI (3件):
F24C15/20 C ,  F24C7/02 541C ,  A47J37/06 361
Fターム (7件):
3L086BA05 ,  3L086BE02 ,  3L086DA05 ,  4B040AA02 ,  4B040AA08 ,  4B040CA12 ,  4B040GD30
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開昭60-263030
  • 食品加工機
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2011-521089   出願人:ビタ-ミックス・コーポレイション
  • 特開昭60-263030

前のページに戻る