特許
J-GLOBAL ID:201303036577749623

電源制御装置、電子機器及び電源制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 上柳 雅誉 ,  須澤 修 ,  宮坂 一彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-107363
公開番号(公開出願番号):特開2013-235417
出願日: 2012年05月09日
公開日(公表日): 2013年11月21日
要約:
【課題】電力供給が停止する前に所定の処理を行うことが可能な電源制御装置を提供する。【解決手段】電源制御装置が、電源制御装置内の温度を測定する温度センサーと、第1の温度を示す第1の比較値が保持される第1のレジスターと、第1の温度よりも低い第2の温度を示す第2の比較値が保持される第2のレジスターと、状態レジスターと、温度センサーの検出値が示す検出温度と、第1の温度及び前記第2の温度との比較を行う第1制御部と、第2制御部と、を含み、検出温度が、第1の温度と第2の温度との間にあるときは、第1制御部により第1のコードが状態レジスターに設定され、第1制御部が検出温度が第1の温度よりも高いことを検出したときは、第2制御部が第1のコードで定義された制御を行うことを特徴とする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
電源制御装置であって、 前記電源制御装置内の温度を測定する温度センサーと、 第1の温度を示す第1の比較値が保持される第1のレジスターと、 前記第1の温度よりも低い第2の温度を示す第2の比較値が保持される第2のレジスターと、 状態レジスターと、 前記温度センサーの検出値が示す検出温度と、前記第1の温度及び前記第2の温度との比較を行う第1制御部と、 第2制御部と、を含み、 前記検出温度が、前記第1の温度と前記第2の温度との間にあるときは、前記第1制御部により第1のコードが前記状態レジスターに設定され、 前記第1制御部が前記検出温度が前記第1の温度よりも高いことを検出したときは、前記第2制御部が前記第1のコードで定義された制御を行うことを特徴とする電源制御装置。
IPC (3件):
G06F 1/00 ,  G09G 3/20 ,  G06F 1/30
FI (6件):
G06F1/00 340 ,  G09G3/20 612F ,  G09G3/20 612G ,  G09G3/20 670L ,  G09G3/20 612A ,  G06F1/00 341Z
Fターム (9件):
5B011GG16 ,  5B011HH08 ,  5C080BB05 ,  5C080DD16 ,  5C080DD19 ,  5C080DD20 ,  5C080FF03 ,  5C080JJ02 ,  5C080JJ07
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る