特許
J-GLOBAL ID:201303036841593688

認識システム、認識方法および認識プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 池田 憲保 ,  福田 修一 ,  佐々木 敬
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-029118
公開番号(公開出願番号):特開2013-167658
出願日: 2012年02月14日
公開日(公表日): 2013年08月29日
要約:
【課題】汎用の情報処理装置を使用した認識装置において、識別アルゴリズムや識別辞書を変更することなく、認識装置の非定常的で容易には測定できないノイズによる認識の精度の低下を防ぐこと。【解決手段】ある事象に対して、各クラスを代表するプロトタイプとの比較により、事象がどのクラスに属するかを識別する認識システムは、プロトタイプを記憶するプロトタイプ記憶手段と、当該認識システムが動作する汎用の情報処理装置のノイズ特性を示す装置特性データを保存する装置特性データ記憶手段と、装置特性データに基づいて、プロトタイプ記憶手段から読み出されたプロトタイプを補正するプロトタイプ補正手段と、この補正したプロトタイプに基づいて、事象がどのクラスに属するかを識別する識別手段と、備える。【選択図】図2
請求項(抜粋):
ある事象に対して、各クラスを代表するプロトタイプとの比較により、前記事象がどのクラスに属するかを識別する認識システムに於いて、 前記プロトタイプを記憶するプロトタイプ記憶手段と、 当該認識システムが動作する汎用の情報処理装置のノイズ特性を示す装置特性データを保存する装置特性データ記憶手段と、 前記装置特性データに基づいて、前記プロトタイプ記憶手段から読み出された前記プロトタイプを補正するプロトタイプ補正手段と、 該補正したプロトタイプに基づいて、前記事象がどのクラスに属するかを識別する識別手段と、 備えたことを特徴とする認識システム。
IPC (3件):
G10L 15/065 ,  G10L 15/06 ,  G06T 7/00
FI (3件):
G10L15/06 310T ,  G10L15/06 300D ,  G06T7/00 300F
Fターム (5件):
5D015GG00 ,  5L096BA16 ,  5L096JA11 ,  5L096KA03 ,  5L096MA07

前のページに戻る