特許
J-GLOBAL ID:201303037020300042

光学用積層ポリエステフィルムロール

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-135954
公開番号(公開出願番号):特開2013-001022
出願日: 2011年06月20日
公開日(公表日): 2013年01月07日
要約:
【課題】 加工時や使用時に熱履歴を受けても、フィルムのうねり発生を抑えることのできる、光学用として好適なポリエステルフィルムロールを提供する。【解決手段】 少なくとも三層からなる、厚み188〜350μmの積層ポリエステルフィルムをフィルム幅2500mm以上で巻き上げたフィルムロールであり、150°Cで5分間処理後のフィルム長手方向の収縮率が1.0%以下であり、フィルムロール幅の両端の位置における150°Cで5分間処理後のフィルム長手方向の収縮率と中央位置の同熱収縮率との差が0.13%以下であることを特徴とする光学用積層ポリエステフィルムロール。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
少なくとも三層からなる、厚み188〜350μmの積層ポリエステルフィルムをフィルム幅2500mm以上で巻き上げたフィルムロールであり、150°Cで5分間処理後のフィルム長手方向の収縮率が1.0%以下であり、フィルムロール幅の両端の位置における150°Cで5分間処理後のフィルム長手方向の収縮率と中央位置の同熱収縮率との差が0.13%以下であることを特徴とする光学用積層ポリエステフィルムロール。
IPC (4件):
B32B 27/36 ,  B29C 55/02 ,  B65D 65/40 ,  G02B 1/04
FI (4件):
B32B27/36 ,  B29C55/02 ,  B65D65/40 F ,  G02B1/04
Fターム (33件):
3E086AB01 ,  3E086AD01 ,  3E086BA04 ,  3E086BA15 ,  3E086BB67 ,  3E086BB68 ,  4F100AA20 ,  4F100AK41A ,  4F100AK41B ,  4F100AK41C ,  4F100AK42 ,  4F100BA03 ,  4F100BA06 ,  4F100EJ38 ,  4F100EJ42 ,  4F100JL04 ,  4F100YY00A ,  4F100YY00B ,  4F100YY00C ,  4F210AA24 ,  4F210AG01 ,  4F210AG03 ,  4F210AH73 ,  4F210AR12 ,  4F210QA02 ,  4F210QA03 ,  4F210QC06 ,  4F210QG01 ,  4F210QG15 ,  4F210QG18 ,  4F210QW05 ,  4F210QW12 ,  4F210QW14

前のページに戻る