特許
J-GLOBAL ID:201303037101007064

撮像装置、その制御方法、プログラム及び記憶媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 大塚 康徳 ,  高柳 司郎 ,  大塚 康弘 ,  木村 秀二 ,  下山 治 ,  永川 行光
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-104884
公開番号(公開出願番号):特開2013-232849
出願日: 2012年05月01日
公開日(公表日): 2013年11月14日
要約:
【課題】 音声付き映像の記録開始の指示を、ワイヤレスマイクの電源ONにする操作で実現することで、ワイヤレスマイクそのものの機能を利用しつつ、記録の制御を遠隔操作できる。【解決手段】 ワイヤレスマイクの電源がONになって、そのワイヤレスマイクと接続状態になったかどうかを判定する(303)。そして、接続状態になったと判定された場合に、撮像映像とそのワイヤレスマイクによる音声とを記録を開始する(304)。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
撮像手段を有する撮像装置であって、 ワイヤレスマイクと通信するための通信手段と、 該通信手段によって前記ワイヤレスマイクと接続状態になったか否かを判定する判定手段と、 該判定手段が前記ワイヤレスマイクと接続状態になった場合に記録可能状態と判定し、前記撮像手段による映像と前記ワイヤレスマイクによる音声とを記録する記録制御手段と を有することを特徴とする撮像装置。
IPC (3件):
H04N 5/225 ,  G03B 15/00 ,  G03B 17/38
FI (4件):
H04N5/225 F ,  G03B15/00 Q ,  G03B15/00 R ,  G03B17/38 B
Fターム (13件):
2H020FB00 ,  5C122DA03 ,  5C122DA04 ,  5C122EA42 ,  5C122FB03 ,  5C122FC01 ,  5C122FJ01 ,  5C122FK12 ,  5C122GC05 ,  5C122GC22 ,  5C122GC38 ,  5C122GC76 ,  5C122HB01

前のページに戻る