特許
J-GLOBAL ID:201303037241377775

磁気共鳴システムの制御シーケンスの決定方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 山口 巖 ,  山本 浩
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-055231
公開番号(公開出願番号):特開2013-192941
出願日: 2013年03月18日
公開日(公表日): 2013年09月30日
要約:
【課題】最適化されたk空間軌道の非常に迅速かつロバスト性の高い計算を提供する。【解決手段】磁気共鳴システム1から放出されるべき少なくとも1つの高周波パルス列MPを含む磁気共鳴システムの制御シーケンスASを決定するために、まず目標磁化mが検出され、目標磁化mに基づいてk空間内のエネルギー分布関数が決定される。そしてk空間内のエネルギー分布関数を考慮してk空間軌道k(t)が決定され、このk空間軌道についてHFパルス最適化法で高周波パルス列MPが決定される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
磁気共鳴システム(1)から放出される少なくとも1つの高周波パルス列(MP)を含む磁気共鳴システムの制御シーケンス(AS)を決定する方法において、 目標磁化(m)を検出するステップと、 目標磁化(m)に基づいてk空間内のエネルギー分布関数(E(k),E(kr),E’(kr))を決定するステップと、 k空間内のエネルギー分布関数(E(k),E(kr),E’(kr))を考慮してk空間軌道(k(t))を決定するステップと、 HFパルス最適化法でk空間軌道(k(t))について高周波パルス列(MP)を決定するステップと を含んでいる磁気共鳴システムの制御シーケンス決定方法。
IPC (2件):
A61B 5/055 ,  G01R 33/48
FI (2件):
A61B5/05 311 ,  G01N24/08 520Y
Fターム (9件):
4C096AA02 ,  4C096AB38 ,  4C096AD06 ,  4C096AD07 ,  4C096BA32 ,  4C096BB03 ,  4C096BB10 ,  4C096BB28 ,  4C096BB31
引用特許:
出願人引用 (3件)
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • Magnitude least squares optimization for parallel radio frequency excitation design demonstrated at

前のページに戻る