特許
J-GLOBAL ID:201303037277188057

端子の製造方法および連鎖端子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人暁合同特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-098557
公開番号(公開出願番号):特開2013-229114
出願日: 2012年04月24日
公開日(公表日): 2013年11月07日
要約:
【課題】作業効率を向上しコストを低減した端子の製造方法および連鎖端子を提供する。【解決手段】端子15の製造方法においては、芯線11を絶縁被覆13により被覆してなる電線12の端部から露出する露出芯線11の端部に外側から巻き付けられるように圧着される圧着部材21と、露出芯線11及び圧着部材21を圧着するワイヤーバレル16を有する端子片15Aとが、帯状をなすキャリア10Aの側縁に交互に連結されてなる連鎖端子10の、圧着部材21を露出芯線11に圧着する第1圧着工程と、第1圧着工程を経た圧着部材21を連鎖端子10から切り離す切断工程と、切断工程を経た露出芯線11に、端子片15Aのワイヤーバレル16を圧着する第2圧着工程とを備え、第1圧着工程および第2圧着工程を実行する際に、第1金型31A,31Bと、第2金型32A,32Bとを有する圧着治具30を用いる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
芯線を絶縁被覆により被覆してなる電線の端部から露出する露出芯線の端部に外側から巻き付けられるように圧着される圧着部材と、前記露出芯線及び前記圧着部材を圧着するワイヤーバレルと、を有する端子の製造方法であって、 前記圧着部材と、前記ワイヤーバレルを有する端子片とが、帯状をなすキャリアの側縁に交互に連結されてなる連鎖端子において、前記圧着部材を前記電線の前記露出芯線に圧着する第1圧着工程と、前記第1圧着工程を経た前記圧着部材を前記連鎖端子から切り離す切断工程と、前記切断工程を経た前記露出芯線に、前記端子片のワイヤーバレルを圧着する第2圧着工程と、を備え、前記第1圧着工程および前記第2圧着工程を実行する際に、前記圧着部材を前記露出芯線に圧着する金型と、前記ワイヤーバレルを前記圧着部材が圧着された前記露出芯線に圧着する金型とを有する圧着治具を用いる端子の製造方法。
IPC (2件):
H01R 43/048 ,  H01R 4/18
FI (2件):
H01R43/048 Z ,  H01R4/18 A
Fターム (14件):
5E063CB01 ,  5E063CB09 ,  5E063CB15 ,  5E063CB17 ,  5E063CC05 ,  5E063XA05 ,  5E085BB03 ,  5E085BB12 ,  5E085DD14 ,  5E085EE04 ,  5E085FF01 ,  5E085HH09 ,  5E085HH32 ,  5E085JJ38
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る