特許
J-GLOBAL ID:201303037296580014

画像読取り装置、画像形成装置および画像読取り方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 久保 幸雄 ,  坂田 泰弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-050500
公開番号(公開出願番号):特開2013-187693
出願日: 2012年03月07日
公開日(公表日): 2013年09月19日
要約:
【課題】ラインセンサーからの1ライン分の画像情報の出力に必要な時間と比べて、1ライン当りの読取り時間が短い、高速の読取りを実現する。【解決手段】画像読取り装置は、平行に配列された2以上のN個のラインセンサーと、N個のラインセンサーを制御する撮像制御部とを備える。撮像制御部は、N個のラインセンサーに、Nライン分の副走査時間ごとに画像におけるN本のラインを同時に撮像させ、かつNライン分の副走査時間ごとに1ライン分の撮像信号を出力させる。【選択図】図5
請求項(抜粋):
記録媒体上の画像を読み取る画像読取り装置であって、 平行に配列された2以上のN個のラインセンサーと、 前記画像と前記N個のラインセンサーとを一方向に相対移動させる副走査における前記画像上のNライン分の距離の移動の所要時間であるNライン分の副走査時間ごとに、前記画像におけるN本のラインを前記N個のラインセンサーによって同時に撮像し、かつ前記Nライン分の副走査時間ごとに1ライン分の撮像信号を前記N個のラインセンサーがそれぞれ出力するように、前記N個のラインセンサーを制御する撮像制御部と、を備える ことを特徴とするが画像読取り装置。
IPC (2件):
H04N 1/04 ,  G06T 1/00
FI (2件):
H04N1/04 Z ,  G06T1/00 440
Fターム (24件):
5B047AA01 ,  5B047BB03 ,  5B047BC05 ,  5B047BC09 ,  5B047BC11 ,  5B047BC23 ,  5B047CA08 ,  5B047CB07 ,  5B047DB01 ,  5C072AA01 ,  5C072BA03 ,  5C072CA02 ,  5C072CA20 ,  5C072DA02 ,  5C072DA04 ,  5C072EA05 ,  5C072FA07 ,  5C072FB23 ,  5C072MB08 ,  5C072NA04 ,  5C072QA10 ,  5C072UA06 ,  5C072WA07 ,  5C072XA01
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る