特許
J-GLOBAL ID:201303037320408694

画像処理システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人深見特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-020207
公開番号(公開出願番号):特開2013-131229
出願日: 2013年02月05日
公開日(公表日): 2013年07月04日
要約:
【課題】サイズが制限される画面であっても、視認性を損なうことなく画像を表示する。【解決手段】表示設定部201は、ワークの画像をLCD242に表示する対象画像表示部と、選択操作により、LCD242に表示されるワークの画像の全部または一部を選択するための画像選択部と、情報を表示または入力操作を受付けるための部分画像である複数個の部品からなるメニュー画像を、半透過の状態でワークの画像に重ねて表示するメニュー表示部と、操作部241を介して与えられる切り替え指示により、LCD242におけるメニュー画像が占める領域サイズを切り替える表示切り替え部と、を備える。【選択図】図2
請求項(抜粋):
対象物を検査するために前記対象物の画像を表示部に表示させながら、画像を処理する画像処理装置であって、 前記対象物の画像を前記表示部に表示する対象画像表示手段と、 選択操作により、前記表示部に表示される前記対象物の画像の全部または一部を選択するための画像選択手段と、 情報を表示または入力操作を受付けるための部分画像である複数個の部品からなるメニュー画像を、半透過の状態で前記対象物の画像に重ねて表示するメニュー表示手段と、を備え、 前記メニュー表示手段は、 外部からの切り替え指示により、前記表示部に表示される前記メニュー画像を、前記対象物の画像における当該メニュー画像が占める領域のサイズが異なるように切り替える表示切り替え手段を含む、画像処理装置。
IPC (2件):
G06T 1/00 ,  G06F 3/048
FI (3件):
G06T1/00 A ,  G06F3/048 654B ,  G06F3/048 656A
Fターム (32件):
5B050AA03 ,  5B050BA06 ,  5B050BA13 ,  5B050CA07 ,  5B050EA12 ,  5B050EA13 ,  5B050EA19 ,  5B050FA02 ,  5B050FA13 ,  5E555AA02 ,  5E555AA25 ,  5E555AA29 ,  5E555BA02 ,  5E555BA21 ,  5E555BB02 ,  5E555BB21 ,  5E555BC01 ,  5E555BC13 ,  5E555BC20 ,  5E555BE12 ,  5E555CA18 ,  5E555CB42 ,  5E555CC03 ,  5E555DA02 ,  5E555DB11 ,  5E555DC10 ,  5E555DC11 ,  5E555DC13 ,  5E555DC84 ,  5E555DD11 ,  5E555EA09 ,  5E555FA09
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る