特許
J-GLOBAL ID:201303037759552244

群集の知能ロボットを用いた地図構築方法及びその装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 勝沼 宏仁 ,  佐藤 泰和 ,  川崎 康 ,  関根 毅 ,  赤岡 明 ,  松野 知紘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-220206
公開番号(公開出願番号):特開2013-109325
出願日: 2012年10月02日
公開日(公表日): 2013年06月06日
要約:
【課題】各ロボットからの情報を融合して環境地図全体を生成できる装置を提供する。【解決手段】地図を作成しようとする探索範囲を自律走行する各ロボット間の相対位置を検出204、検出された相対位置に基づいて各ロボット別の探索区域を分割206、各ロボットから地図の生成のために用いられる探索区域に対するローカル情報をそれぞれ獲得208した後、これらの情報を融合して環境地図全体を生成210するようにすることで、インフォーマルな環境で地図の作成のための探索範囲を縮小して探索時間が過度にかかるのを効果的に抑制でき、選択的なマッチングを通じて各ロボットから獲得したローカル情報202の併合時間を低減できる。【選択図】図2
請求項(抜粋):
各ロボット間の相対距離を測定して前記各ロボット間の相対位置を検出する過程と、 検出された相対位置に基づいて各ロボット別の探索区域を分割する過程と、 分割された各探索区域情報を対応する前記各ロボットに伝送する過程と、 前記各ロボットから地図の生成のために用いられるローカル情報をそれぞれ獲得する過程と、 獲得された各ローカル情報を融合して環境地図全体を生成する過程と を含む群集の知能ロボットを用いた地図構築方法。
IPC (2件):
G09B 29/00 ,  G05D 1/02
FI (3件):
G09B29/00 Z ,  G05D1/02 H ,  G05D1/02 K
Fターム (10件):
2C032HB11 ,  2C032HC08 ,  2C032HC21 ,  2C032HC23 ,  5H301AA01 ,  5H301AA10 ,  5H301BB14 ,  5H301GG08 ,  5H301GG09 ,  5H301GG10

前のページに戻る