特許
J-GLOBAL ID:201303037859956598

衛生洗浄装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 内藤 浩樹 ,  永野 大介 ,  藤井 兼太郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-109101
公開番号(公開出願番号):特開2013-234539
出願日: 2012年05月11日
公開日(公表日): 2013年11月21日
要約:
【課題】便器ノズルからの噴流を安定させて、便器外に飛び出すことを防止できる衛生洗浄装置を提供する。【解決手段】供給源からの洗浄水を吐出して人体を洗浄する人体洗浄ノズル1,2と、供給源と人体洗浄ノズルとの間に設けられた人体洗浄水流路202から分岐された便器洗浄水流路205の端部に設けられた便器ノズル40よりも上流側に設けられた脈動ポンプ14と、脈動ポンプ14よりも上流側の人体洗浄水流路202の一部を大気開放する大気開放部8と、各部を制御する制御部4とにより、脈動ポンプよりも上流側の人体洗浄水流路の一部が大気開放されていることによって、洗浄水の供給源である水道の供給水圧の影響がなく、便器ノズルから便器内に吐出される脈動噴流を安定させることができ、便器ノズルからの噴流が便器外に飛び出すことを防止する衛生洗浄装置を提供することができる。【選択図】図3
請求項(抜粋):
供給源から供給される洗浄水を人体に供給する衛生洗浄装置であって、 洗浄水を吐出して人体を洗浄する人体洗浄ノズルと、 前記供給源と人体洗浄ノズルとの間に設けられ前記供給源からの洗浄水を前記人体洗浄ノズルへ流通させる人体洗浄水流路と、 前記人体洗浄水流路から分岐された便器洗浄水流路の端部に設けられた便器ノズルと、 前記便器ノズルよりも上流側に設けられた脈動ポンプと、 前記脈動ポンプよりも上流側の前記人体洗浄水流路の一部を大気開放する大気開放部と、各部を制御する制御部と、 を備えた衛生洗浄装置。
IPC (1件):
E03D 9/08
FI (1件):
E03D9/08 D
Fターム (2件):
2D038JA05 ,  2D038JB01
引用特許:
出願人引用 (7件)
  • トイレ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-050857   出願人:TOTO株式会社
  • トイレ利用装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-163498   出願人:パナソニック株式会社
  • 衛生洗浄装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-035142   出願人:松下電器産業株式会社
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る