特許
J-GLOBAL ID:201303037949910015

フローセル、これを用いた分析装置、及び分析方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 井上 学 ,  戸田 裕二 ,  岩崎 重美
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-084428
公開番号(公開出願番号):特開2013-212086
出願日: 2012年04月03日
公開日(公表日): 2013年10月17日
要約:
【課題】細胞または細菌などの生体関連物質全てを単一かつ独立した位置に配置する。【解決手段】本発明のフローセルは、流路と、前記流路に接続された注入口及び排出口とを有する、生体関連物質の分析に用いるフローセルであって、前記流路内には、前記生体関連物質を捕捉する捕捉構造体が設けられ、前記捕捉構造体は死水域を形成する構造であり、前記死水域に前記生体関連物質を捕捉する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
流路と、前記流路に接続された注入口及び排出口とを有する、生体関連物質の分析に用いるフローセルであって、 前記流路内には、前記生体関連物質を捕捉する捕捉構造体が設けられ、前記捕捉構造体は死水域を形成する構造であり、前記死水域に前記生体関連物質を捕捉することを特徴とするフローセル。
IPC (4件):
C12M 1/34 ,  G01N 1/02 ,  G01N 15/14 ,  C12Q 1/04
FI (5件):
C12M1/34 Z ,  G01N1/02 D ,  G01N15/14 C ,  C12M1/34 B ,  C12Q1/04
Fターム (22件):
2G052AA36 ,  2G052AD09 ,  2G052AD55 ,  2G052BA22 ,  2G052EA08 ,  2G052GA11 ,  2G052GA32 ,  4B029AA07 ,  4B029BB01 ,  4B029BB15 ,  4B029CC01 ,  4B029CC02 ,  4B029CC08 ,  4B029FA04 ,  4B029FA12 ,  4B063QA18 ,  4B063QQ05 ,  4B063QQ79 ,  4B063QR48 ,  4B063QR74 ,  4B063QS39 ,  4B063QX01
引用文献:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る