特許
J-GLOBAL ID:201303038009294355

鋼製セルの連結構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 山名 正彦 ,  筬島 孝夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-070608
公開番号(公開出願番号):特開2013-204219
出願日: 2012年03月27日
公開日(公表日): 2013年10月07日
要約:
【課題】通常時は、隣り合う鋼製セルとの間隔を大きく広げた遮断型(不透過型)の連結構造を実現し、地すべり発生時は、鋼製セル同士の間隔が狭まったとしても隣り合う鋼製セルが接触したり、破損したりすることのない鋼製セルの連結構造を提供する。【解決手段】間隔をあけて複数設置される鋼製セル1を互いに連結する鋼製セル1の連結構造であり、隣り合う鋼製セル1、1の間に柱状の離脱材2が鉛直に配置され、隣り合う鋼製セル1、1の外壁面にはそれぞれ、離脱材2に線接触又は面接触する支持部材3、3が鋼製セル1、1の軸方向に延長して設けられ、離脱材2は、隣り合う鋼製セル1、1の平面視で中心c、c同士を結んだ中心連結線上から外れた位置に配置され、前記支持部材3に簡易接続されている。【選択図】図2
請求項(抜粋):
間隔をあけて複数設置される鋼製セルを互いに連結する鋼製セルの連結構造であって、 隣り合う鋼製セルの間に柱状の離脱材が鉛直に配置され、 前記隣り合う鋼製セルの外壁面にはそれぞれ、前記離脱材に線接触又は面接触する支持部材が該鋼製セルの軸方向に延長して設けられ、 前記離脱材は、前記隣り合う鋼製セルの平面視で中心同士を結んだ中心連結線上から外れた位置に配置され、前記支持部材に簡易接続されていることを特徴とする、鋼製セルの連結構造。
IPC (1件):
E02D 5/08
FI (1件):
E02D5/08
Fターム (6件):
2D049EA01 ,  2D049EA02 ,  2D049FB03 ,  2D049FB14 ,  2D049FC13 ,  2D049FC15
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る