特許
J-GLOBAL ID:201303038173531740

抗ウイルス組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 水野 勝文 ,  岸田 正行 ,  井出 真
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-139249
特許番号:特許第5194185号
出願日: 2012年06月20日
要約:
【課題】エンベロープの有無に関わらずウイルスに対して十分な不活化効果を有するとともに、即効性があり、長期保管中も安定して抗ウイルス効果がある抗ウイルス組成物を提供する。 【解決手段】抗ウイルス組成物は、一価の銅化合物微粒子と、還元剤と、分散媒を含む抗ウイルス組成物であって、pH6以下であることを特徴とする。また、前記抗ウイルス組成物は、前記一価の銅化合物微粒子が、塩化物、酢酸化合物、硫化物、ヨウ化物、臭化物、過酸化物、酸化物、およびチオシアン化物からなる群から少なくとも1種類選択されることを特徴とする。 【選択図】図1
請求項(抜粋):
【請求項1】 一価の銅化合物微粒子と、還元剤と、分散媒を含む抗ウイルス組成物であって、pH6以下であることを特徴とする抗ウイルス組成物。
IPC (7件):
A61K 33/34 ( 200 6.01) ,  A61P 31/12 ( 200 6.01) ,  A61P 31/16 ( 200 6.01) ,  A61K 9/12 ( 200 6.01) ,  A01N 59/20 ( 200 6.01) ,  A01N 25/06 ( 200 6.01) ,  A01P 1/00 ( 200 6.01)
FI (7件):
A61K 33/34 ,  A61P 31/12 ,  A61P 31/16 ,  A61K 9/12 ,  A01N 59/20 Z ,  A01N 25/06 ,  A01P 1/00
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (2件)
  • ウイルス不活化剤
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-092015   出願人:株式会社NBCメッシュテック
  • 抗ウイルス抗菌組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-114296   出願人:財団法人理工学振興会
引用文献:
前のページに戻る