特許
J-GLOBAL ID:201303038186964069

給湯装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 内藤 浩樹 ,  永野 大介 ,  藤井 兼太郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-023607
公開番号(公開出願番号):特開2013-160464
出願日: 2012年02月07日
公開日(公表日): 2013年08月19日
要約:
【課題】浴槽内の湯温が低く、熱回収の効果がないか低い状態で熱回収運転が動作することを防止した給湯装置を提供すること。【解決手段】貯湯槽1と、浴槽3と、前記貯湯槽1の水と前記浴槽3の水との間で熱交換を行う熱交換器4と、前記熱交換器4を用いて前記浴槽3の水から前記貯湯槽1の水に熱を回収する熱回収運転を制御する熱回収運転制御手段21と、浴槽の湯温を検知する浴槽湯温検知手段17とを備え、前記熱回収運転制御手段21は、前記浴槽湯温検知手段17の検知結果に基づいて熱回収運転の実行を判断することを特徴とする給湯装置である。【選択図】図1
請求項(抜粋):
貯湯槽と、浴槽と、前記貯湯槽内の湯水と前記浴槽内の湯水とを熱交換する熱交換器と、前記浴槽内の湯温を検知する浴槽湯温検知手段と、制御手段とを備え、前記浴槽湯温検知手段の検知結果に基づいて、前記熱交換器により前記浴槽の湯水の有する熱を、前記貯湯槽の湯水に回収する熱回収運転を行うか否かを判断する構成としたことを特徴とする給湯装置。
IPC (2件):
F24H 1/00 ,  F24H 1/18
FI (3件):
F24H1/00 631F ,  F24H1/18 301Z ,  F24H1/18 Q
Fターム (1件):
3L025AC01
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る