特許
J-GLOBAL ID:201303038356684937

市場深度の直観的グリッド表示を有するクリックに基づく取引

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 山田 卓二 ,  田中 光雄 ,  岡部 博史 ,  稲葉 和久
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-255535
公開番号(公開出願番号):特開2013-093032
出願日: 2012年11月21日
公開日(公表日): 2013年05月16日
要約:
【課題】取引所において電子取引を行っているときにトレーダが取引を注文するのにかかる時間を短縮し、これにより、トレーダの注文が望ましい価格および望ましい取引量で満たされる可能性を高めるための方法およびシステムを提供する。【解決手段】垂直平面上または水平平面上に市場深度を表示することにより、取引の高速で正確な実行を確実にし、市場深度は、市場価格が変動するにつれて平面全体を上下、左右に論理に従って変動する。これにより、トレーダは、迅速かつ効率的に取引を行うことができる、「マーキュリー」表示-取引方法。【選択図】図1
請求項(抜粋):
電子表示装置上に市場で取引される商品の市場深度を表示する方法であって、 前記商品に関する前記市場における複数の買いを動的に表示することと、 前記商品に関する前記市場における複数の売りを動的に表示することと、 前記複数の買いに対応する価格および前記複数の売りに対応する価格を表示することとを含む方法。
IPC (2件):
G06Q 20/10 ,  G06Q 40/04
FI (2件):
G06Q20/10 110 ,  G06Q40/04 100
引用文献:
出願人引用 (2件)
  • 先物/オプション売買システム 取引用端末操作要領, 199808, 7-17,7-21〜22,7-25〜26,9-5
  • 次期先物オプション売買システム参加者説明会資料, 199709, p1-18
審査官引用 (2件)
  • 先物/オプション売買システム 取引用端末操作要領, 199808, 7-17,7-21〜22,7-25〜26,9-5
  • 次期先物オプション売買システム参加者説明会資料, 199709, p1-18

前のページに戻る