特許
J-GLOBAL ID:201303038474449608

EGRを備えるディーゼルエンジン及び潤滑油組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 中村 稔 ,  大塚 文昭 ,  熊倉 禎男 ,  西島 孝喜 ,  箱田 篤
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-115996
公開番号(公開出願番号):特開2013-173954
出願日: 2013年05月31日
公開日(公表日): 2013年09月05日
要約:
【課題】排気ガス再循環系(EGR)を備えるヘビーデューティディーゼル(HDD)エンジンの性能を改良すること。【解決手段】吸入空気及び/又は排気ガス再循環ストリームが、HDDエンジンの運転時間の少なくとも10%の時間、その露点未満に冷却されるEGR系を備える該エンジンであって、該エンジンが、多量の潤滑粘度を有する油、及び、少量の、以下の(i)、(ii)及び/又は(iii)を含む1種又は2種以上の高分子ポリマーを含む潤滑油組成物で潤滑化された該エンジン:(i)水素化ポリ(モノビニル芳香族炭化水素)セグメントが20%を構成する、水素化ポリ(モノビニル芳香族炭化水素)及びポリ(共役ジエン)のコポリマー;(ii)特定のオレフィンコポリマー;及び/又は(iii)分散基を有するアクリレート又はアルキルアクリレートコポリマー誘導体。【選択図】図1
請求項(抜粋):
吸入空気及び/又は排気ガス再循環ストリームが、ヘビーデューティディーゼルエンジンの運転時間の少なくとも10%の時間、その露点未満に冷却される排気ガス再循環系を備えるヘビーデューティディーゼルエンジンであって、該エンジンが、多量の潤滑粘度を有する油、及び、少量の1種又は2種以上の中性及び/又は過塩基化金属含有清浄剤を含む潤滑油組成物で潤滑化され、1種又は2種以上の清浄剤の50〜100%がフェナート及び/又はサリチレート清浄剤である該エンジン。
IPC (10件):
C10M 169/04 ,  C10M 159/22 ,  C10M 129/10 ,  C10M 129/54 ,  C10M 143/12 ,  C10M 149/14 ,  C10M 145/14 ,  C10M 133/16 ,  C10M 133/56 ,  C10M 101/02
FI (10件):
C10M169/04 ,  C10M159/22 ,  C10M129/10 ,  C10M129/54 ,  C10M143/12 ,  C10M149/14 ,  C10M145/14 ,  C10M133/16 ,  C10M133/56 ,  C10M101/02
Fターム (24件):
4H104BA03A ,  4H104BA04A ,  4H104BA07A ,  4H104BB05C ,  4H104BB08A ,  4H104BB24C ,  4H104BB33A ,  4H104BB34A ,  4H104BB41A ,  4H104BE11C ,  4H104BF03C ,  4H104BH03A ,  4H104CA12C ,  4H104CB08C ,  4H104CB14A ,  4H104CE01C ,  4H104CJ02A ,  4H104DA02A ,  4H104DA06A ,  4H104DB06C ,  4H104LA01 ,  4H104LA02 ,  4H104LA20 ,  4H104PA42
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る