特許
J-GLOBAL ID:201303038477433796

耐浸炭性金属材料

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 杉岡 幹二 ,  千原 清誠
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-524983
特許番号:特許第5177330号
出願日: 2012年05月29日
要約:
【要約】石油・ガス精製や化学プラントなどにおける分解炉や改質炉、加熱炉もしくは熱交換器などの素材として好適な耐浸炭性金属材料であり、質量%で、C:0.03〜0.075%、Si:0.6〜2.0%、Mn:0.05〜2.5%、P:0.04%以下、S:0.015%以下、Cr:16.0%を超えて20.0%%未満、Ni:20.0%以上30.0%未満、Cu:0.5〜10.0%、Al:0.15%以下、Ti:0.15%以下、N:0.005〜0.20%、O(酸素):0.02%以下を含有し、残部はFe及び不純物からなる。さらに、Co、Mo、W、Ta、B、V、Zr、Nb、Hf、Mg、Ca、Y、La、Ce及びNdのうちの1種又は2種以上を含有してもよい。 【選択図】なし
請求項(抜粋):
【請求項1】 質量%で、C:0.03〜0.075%、Si:0.6〜2.0%、Mn:0.05〜2.5%、P:0.04%以下、S:0.015%以下、Cr:16.0%を超えて20.0%未満、Ni:20.0%以上30.0%未満、Cu:0.5〜10.0%、Al:0.15%以下、Ti:0.15%以下、N:0.005〜0.20%、O(酸素):0.02%以下を含有し、残部はFe及び不純物からなることを特徴とする耐浸炭性金属材料。
IPC (2件):
C22C 38/00 ( 200 6.01) ,  C22C 38/58 ( 200 6.01)
FI (2件):
C22C 38/00 302 Z ,  C22C 38/58
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る