特許
J-GLOBAL ID:201303038571344969

可変データレート符号化のためのタイムスライシング技術

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (16件): 蔵田 昌俊 ,  福原 淑弘 ,  中村 誠 ,  野河 信久 ,  白根 俊郎 ,  峰 隆司 ,  幸長 保次郎 ,  河野 直樹 ,  砂川 克 ,  井関 守三 ,  赤穂 隆雄 ,  井上 正 ,  佐藤 立志 ,  岡田 貴志 ,  堀内 美保子 ,  竹内 将訓
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-098586
公開番号(公開出願番号):特開2013-211865
出願日: 2013年05月08日
公開日(公表日): 2013年10月10日
要約:
【課題】可変データレート符号化のためのタイムスライシング技術を提供する。【解決手段】マルチチャネル符号器は、符号化されたデータストリームを発生するように構成される。マルチチャネル符号器は、複数のチャネル符号器、および符号化されたデータストリームの中にチャネル符号器のおのおのによって供給されたデータのレートを変更するためにチャネル符号器のおのおのに符号化されたデータストリーム内のタイムスロットを割り当てるように構成されたプロセッサを含む。【選択図】図2
請求項(抜粋):
符号化されたデータストリームを発生するように構成されたマルチチャネル符号器であって、 複数のチャネル符号器と、および 該符号化されたデータストリームの中に該チャネル符号器のおのおのによって供給された該符号化されたデータのレートを変更するために該チャネル符号器のおのおのに該符号化されたデータストリーム内のタイムスロットを割り当てるように構成されたプロセッサと を含むマルチチャネル符号器。
IPC (3件):
H04N 7/26 ,  H04J 11/00 ,  H03M 7/40
FI (3件):
H04N7/13 Z ,  H04J11/00 Z ,  H03M7/40
Fターム (20件):
5C159MA04 ,  5C159MA05 ,  5C159ME02 ,  5C159ME05 ,  5C159RA04 ,  5C159RB02 ,  5C159RB10 ,  5C159RC32 ,  5C159SS02 ,  5C159SS08 ,  5C159SS10 ,  5C159TA71 ,  5C159TC19 ,  5C159TC37 ,  5C159UA01 ,  5C159UA04 ,  5J064AA05 ,  5J064BA09 ,  5J064BB10 ,  5J064BC25
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る