特許
J-GLOBAL ID:201303038571449558

コーティング幅が調節可能なスロットダイ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 三好 秀和 ,  伊藤 正和
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-105973
公開番号(公開出願番号):特開2013-176748
出願日: 2012年05月07日
公開日(公表日): 2013年09月09日
要約:
【課題】本発明は塗布されるスラリーの幅を調節できるスロットダイを提供する。【解決手段】スラリーが貯蔵される貯蔵部を有する第1ダイと、前記貯蔵部をカバーするように前記第1ダイと結合する第2ダイと、前記第1ダイと前記第2ダイとの間に介在し、一側に開放部が形成される固定スペーサと、前記第1ダイと前記第2ダイとの間で前記開放部に位置し、前記スラリーが吐き出される幅を決める少なくとも一つの移動スペーサと、前記移動スペーサを移動させる調節装置を含むスロットダイが提供される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
スラリーが貯蔵される貯蔵部を有する第1ダイと、 前記貯蔵部をカバーするように前記第1ダイと結合する第2ダイと、 前記第1ダイと前記第2ダイとの間に介在し、一側に開放部が形成された固定スペーサと、 前記第1ダイと前記第2ダイとの間で前記開放部に位置し、前記スラリーが吐き出される幅を決める少なくとも一つの移動スペーサと、 前記移動スペーサを移動させる調節装置を含むことを特徴とするスロットダイ。
IPC (2件):
B05C 5/02 ,  B05D 1/26
FI (2件):
B05C5/02 ,  B05D1/26 Z
Fターム (20件):
4D075AC02 ,  4D075AC04 ,  4D075AC05 ,  4D075AC08 ,  4D075AC84 ,  4D075AC88 ,  4D075BB14X ,  4D075CA47 ,  4D075DA03 ,  4D075DA04 ,  4D075DB01 ,  4D075DB18 ,  4D075DB31 ,  4D075EA05 ,  4D075EA10 ,  4F041AA12 ,  4F041AB01 ,  4F041CA03 ,  4F041CA13 ,  4F041CA16
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る