特許
J-GLOBAL ID:201303038728866026

表示装置および表示方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鷲田 公一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-007977
公開番号(公開出願番号):特開2013-149016
出願日: 2012年01月18日
公開日(公表日): 2013年08月01日
要約:
【課題】画面を分割することなく、複数ユーザが個別のウィンドウ操作を快適に行えるようにすることができる表示装置を提供すること。【解決手段】表示装置100は、複数のウィンドウを1つの画面に表示する装置であって、複数のウィンドウのうち少なくともアクティブウィンドウと、当該アクティブウィンドウを操作するユーザとの、対応付けを管理するアクティブウィンドウ管理部260と、アクティブウィンドウの表示状態を、上記対応付けに基づいて制御するウィンドウ制御部270とを有し、ウィンドウ制御部270は、ユーザが複数存在するとき、当該複数のユーザに対応する複数のアクティブウィンドウが重畳しないように、当該複数のアクティブウィンドウの表示位置を制御する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
複数のウィンドウを1つの画面に表示する表示装置であって、 前記複数のウィンドウのうち少なくともアクティブウィンドウと、当該アクティブウィンドウを操作するユーザとの、対応付けを管理するアクティブウィンドウ管理部と、 前記アクティブウィンドウの表示状態を、前記対応付けに基づいて制御するウィンドウ制御部と、を有し、 前記ウィンドウ制御部は、 前記ユーザが複数存在するとき、当該複数のユーザに対応する複数の前記アクティブウィンドウが重畳しないように、当該複数のアクティブウィンドウの表示位置を制御する、 表示装置。
IPC (7件):
G06F 3/048 ,  G06F 3/14 ,  G09G 5/14 ,  G09G 5/377 ,  G09G 5/38 ,  G09G 5/00 ,  G09G 5/36
FI (8件):
G06F3/048 655A ,  G06F3/14 350A ,  G09G5/14 C ,  G09G5/36 520M ,  G09G5/38 A ,  G09G5/00 550C ,  G09G5/36 520E ,  G09G5/36 520K
Fターム (28件):
5B069AA01 ,  5B069AA02 ,  5B069BA04 ,  5B069CA01 ,  5B069CA02 ,  5B069CA13 ,  5B069JA06 ,  5C082AA01 ,  5C082AA24 ,  5C082BD02 ,  5C082CA32 ,  5C082CA42 ,  5C082CA62 ,  5C082CB05 ,  5E501AA01 ,  5E501AC37 ,  5E501BA03 ,  5E501BA05 ,  5E501CA04 ,  5E501CB05 ,  5E501EA03 ,  5E501EA14 ,  5E501FA06 ,  5E501FA35 ,  5E501FB04 ,  5E501FB22 ,  5E501FB24 ,  5E501FB43
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る