特許
J-GLOBAL ID:201303038744336410

平坦物品の貼着装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 藤川 忠司 ,  正木 裕士 ,  三上 祐子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-051675
公開番号(公開出願番号):特開2013-186315
出願日: 2012年03月08日
公開日(公表日): 2013年09月19日
要約:
【課題】平坦物品同士を粘着層を介して位置決め貼着する装置として、μm単位の厳密な精度で確実に貼着できるものを提供する。【解決手段】液晶パネルPを吸着保持する反転テーブル1、粘着層を有する偏光フィルムFを吸着保持するスライドテーブル2、スライドテーブル2をXYθテーブルを介して搭載する往復基台、昇降可能な貼付けローラー5、位置読取りカメラ6、各部を作動制御するコントローラを備える。位置読取りカメラ6で液晶パネルPと偏光フィルムFのアライメントマークM1,M2の位置を各々読み取り、XYθテーブルの微動によって両アライメントマークM1,M2を合致させ、貼付けローラー5を上昇させて偏光フィルムFの前端を液晶パネルPに押し付け、吸着解除した偏光フィルムFの全体を貼付けローラー5の押付け転動によって液晶パネルPに貼着するように構成されてなる。【選択図】図8
請求項(抜粋):
a)第一の平坦物品を定位置に載置して吸着保持し、上下逆に反転動作する反転テーブル、 b)片面に粘着層を有する第二の平坦物品を該粘着面側を上向きに載置して吸着保持するスライドテーブル、 c)前記スライドテーブルをXYθテーブルを介して前後及び左右移動可能に搭載し、該スライドテーブルが前記反転テーブル直下に配置する前進位置と該反転テーブル直下から離脱する後退位置との間で往復移動する往復基台、 d)昇降可能に設けられ、上昇時に第二の平坦物品を第一の平坦物品に押し付ける貼付けローラー、 e)第一及び第二の平坦物品の前端部に表示されたアライメントマークの位置を下方から読み取る位置読取りカメラ、 f)前記の反転テーブル,往復基台,貼付けローラー,XYθテーブル,位置読取りカメラの各々の作動制御を行うコントローラ、 を備えており、第一の平坦物品を吸着保持した反転テーブルを吸着側が下向きに反転する一方、往復基台の後退位置でスライドテーブル上に第二の平坦物品を前端部がテーブル前端から張出した状態で吸着保持させ、往復基台の前進によって該スライドテーブルを反転テーブルの下側へ移動させ、位置読取りカメラによって第一及び第二の平坦物品のアライメントマークの位置を各々読み取り、両アライメントマークが許容範囲内で合致するようにXYθテーブルを介してスライドテーブルの位置調整を行ったのち、貼付けローラーを上昇させて第二の平坦物品の前端を第一の平坦物品表面に押し付け、吸着解除した第二の平坦物品の全体を該貼付けローラーの押付け転動によって第一の平坦物品の表面に貼着するように構成されてなる平坦物品の貼着装置。
IPC (4件):
G02F 1/13 ,  G02F 1/133 ,  G09F 9/00 ,  B65D 65/16
FI (4件):
G02F1/13 101 ,  G02F1/1335 510 ,  G09F9/00 342Z ,  B65D65/16
Fターム (25件):
2H088FA16 ,  2H088FA17 ,  2H088FA18 ,  2H088FA30 ,  2H088HA18 ,  2H088MA20 ,  2H191FA22X ,  2H191FA22Z ,  2H191FA95X ,  2H191FA95Z ,  2H191FC41 ,  2H191FD32 ,  2H191FD35 ,  2H191GA23 ,  2H191LA40 ,  3E086AB02 ,  3E086AD30 ,  3E086BB90 ,  3E086CA31 ,  3E086CA40 ,  5G435AA06 ,  5G435BB12 ,  5G435FF05 ,  5G435KK03 ,  5G435KK10

前のページに戻る